![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理の終わりや量のピークについて相談です。6日目で大量出血で心配。病院受診が怖いため、アドバイスを求めています。
生理って大体どれぐらいで終わって、どれぐらいが量ピークですか??
私は今日で6日目で、特に多い日の夜用のナプキン使ってても、30分で漏れるぐらい大量に出てます、、、
妊娠前は長くても5日で、2日目位がピークだったのに、さっき、息子が寝ている間にシャワー浴びようとシャワー行ったけど、ずっと血が流れっぱなしで🤧
妊娠前までは、多い日の昼用のナプキン(20個入り)買って、10個ぐらいは余る感じだったのに、今回は最初それ買って、血の量が多いから特に多い日の夜用に切り替えて、今4袋目に突入してます、、、
色々相談してみても、病院受診しな!って言われるけど、
出産の時、胎盤も出し終わった後の処置が痛すぎてトラウマで、病院行くのすら怖いです。。。
- はじめてのママリ🔰(妊娠17週目, 1歳1ヶ月)
![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sapi
1~2日目がピークで昼間も夜用使ったりしてます🙆♀️
3日目以降は落ち着いてくるので昼用でも全然大丈夫…くらいになりますかね🤔
6日目はもうおりものシートで済むくらいほぼ出てないです💦
6日目でその量は多すぎる気がしますし
1日目だとしても30分くらいで夜用から漏れるのはヤバいと思います😱😱😱
![はるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるママ
生理にしては異常な気がします💦
生理ではなく、悪露ではないですか?
![ひろぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろぽん
血管に損傷あったりしないでしょうか?
その量は病的だと思います😳
産後はふっと力入れた時に、膣壁とかの血管切れたりすることがあるようです😓
友達がそうでした😓
本当に早めに受診して下さい!!
![ゆかっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかっぺ
生後1ヶ月で生理来たってことですか?
大変でしたね💦
それは多分どこでご相談されても病院受診しなと言われると思います💦
一般的に2〜4日目がピークの人がほとんどでしょうし、特に多い日の夜用4袋目、夜用のナプキン30分で漏れるくらいって相当な出血量だと思います。悪露の残りとかではないですかね??
胎盤出し終わった後の処置よりは全然器具を入れられるのは痛くないと思います💦💦
よほど痛かったんでしょうね、お辛かったお気持ちお察ししますが、さすがにちょっと出血多量すぎると思うのだ絶対に病院で診てもらった方がいいと思います……
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それはもう受診レベルだと思います💦
2日目がピークで5時間くらいで多い日用を交換で間に合います!
5日目とかもうナプキンいらないくらいです。
![MA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MA
生後1ヶ月でその量ですか😳💦
そして1-5日は適度に出てて、6日目がピーク???
それとも1-6日ずっとそんな感じですか?
前者ならまだ産後1ヶ月なら不安定でしょうし様子見でもいいかなと思いますが、後者でずっと量出てるなら心配です💦
産後1.2ヶ月で生理くる人もいるけど、そんな大量に出る話は初めて聞きました
レバーのように赤黒っぽいなら悪露が残ってたのか…
鮮血ならどこかからの出血も考えられると思います。
私は産前も産後も、2日目がピークで、6日目はもうかなりカスカスレベルです
![R4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R4
私は6〜7日で終わります。
2〜3日目が1番多いけど日中は20㌢、夜は2日目から3日目の一晩だけ夜用ナプキン、
4日目以降は織物シートでじゅうぶんです!
明らかに出血量おかしいので病院行った方がいいかと、、、
何か病気の可能性もあるし、何も問題なかったとしてもかなり多いし、悩んではいるようなのでピルとかで少しでも少なくする方向にしても良いと思います。
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
5日くらいで終わります。ピークは1〜2日で多い日用の羽あり、3日目は普通の日用の羽なし、4日目以降はおりもの用で過ごしてます!
経血量が多すぎるのも心配ですよね💦貧血とか大丈夫ですか?トラウマなのは分かりますが、今の様子だとさすがに病院かと…。出産した病院じゃないとこでもいいと思いますよ!診察のときに、出産時の処置がトラウマでなかなか受診できなかったことをそれとなく伝えてもいいと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ピークは初日で6日目はほぼ終わってます。
ピークでも普通ナプキンを1日5〜6回変える感じです。
産後1ヶ月だと悪露の可能性はありませんか?
子宮の戻りが悪いと出血も多いので、手遅れになる前に病院行ってください。
最悪、我が子がお母さんを失うことになりますよ
コメント