
体外受精を行っている方にお聞きします。高刺激の自己注射について、打つ場所を変える必要がありますか?また、卵胞の確認で間違いがあった場合、採卵時に不安がありますが、普通に起こることなのでしょうか。
体外受精されてる方にお聞きしたいのですが、今回初めて高刺激します、ゴナペん225単位なのですが、毎日自己注射ですが、お腹に打つとき左右1日おきに打つ法変えて打ちますか?お尻とかには打たないですよね??
あと今日生理3日目受診でしたが、卵胞がいくつあるかよくわからないと先生に言われました。(今日初めての先生でした)卵胞だと思ってたら血管だったとかゴニョゴニョ言ってましたが普通間違えるものですか?
採卵の時に間違えられたらと思うと恐怖です
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
おしり打ってました!
身体ちょっと捻ったら簡単です💡
個人的には痛みが少なくて気に入ってました😊
生理三日目の卵胞数は参考程度で、育ってくれば本物なのか見分けはつきますし、採卵時はまたエコーで見ながら取ってくれますので大丈夫かなと☺️

はじめてのママリ
私はお腹だけに打ってました!
左右1日おきで打った場所にはできるだけ打たない感じにしてました!
採卵っていうだけでもドキドキなのに
間違えられたらとか思うと余計怖いですよね😅当日はその先生じゃないといいですね、、
-
ママリ
そうなんですよ笑!まちがえて血管に打っちゃったーなんてやめてほしいです!!
ありがとうございます😊- 4時間前
ママリ
ありがとうございます😊そうですよね、安心しました!!
毎回お尻だけでした??
はじめてのママリ🔰
お腹左右、おしり左右…
で4箇所ローテーションしてました😆
ママリ
そうなんですね!ありがとうございます😊