※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

AMHが半年前は7.5で、最近は4.8に下がりました。多嚢胞疑惑がありますが、下がったことに不安はなく、むしろ良いと感じています。採卵によってAMHが下がることや、卵巣環境の改善について知りたいです。食生活の見直しも影響しているのでしょうか。

AMHについて 🥚

半年前のAMHは7.5で、
5月に20個近く採卵し7月にAMHを測ったら
4.8に下がりました ‼︎ 🐼
ちなみに多嚢胞疑惑です。。
多嚢胞疑惑だったので、下がったことに不安は
ありませんが、むしろよかった‼︎
採卵でAMHが下がる、卵巣の環境が改善されるので
しょうか?
食生活なども見直しているので
その影響などもあるのでしょうか?🐏

コメント

はじめてのママリ🔰

多嚢胞気味だったら
採卵一回で20個取れたなら今まで排卵出来ずに溜まってたのがスッキリしたのかもしれないですね!
他の相談で多嚢胞の方は1回目はお掃除になる的なことを言ってるのを見ました💦

そして、採卵をするとAMHは下がります!私は2.98→2.582年で多少ですが下がりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか‼︎お掃除🧼
    スッキリしてくれたのなら良いのですが‥😭

    やっぱり下がるのですね😊
    私は半分くらい下がったので、これは下がり過ぎなのでは‥という感じですが😣

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リセットされて質の良い卵子が次は採れるのでは!?と思います☺️
    スッキリって言い方も違うと思うんですけど…リセットって言うべきなのか…難しいです😭💦

    確かに一気に下がると不安になりますよね…💦先生が特に何も言わなかったら大丈夫だと思います!卵子の質は実年齢の方が影響あるみたいですし^_^

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    質の良い卵が取れることを願います☺️🤲
    いや、スッキリですよ‼︎✨古い卵がぎゅうぎゅうだったのがスッキリしてくれたのなら嬉しいです‼︎

    逆に多すぎて、下がって少し多いかなくらいになってくれたのでよかったです😣そうなんですね‼︎
    前回年齢の割には質が悪いと言われて😭多嚢胞気味だからなのかなと‥😭

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2回目で結構質の良い卵子が取れたとコメントされてる人もいたので期待は出来ると思います☺️!
    そうですよね♪
    それでAMH下がって良い卵子が取れたらもう文句なしですね☺️

    もう、年齢の割にとか言われたら悲しいです😭💦頑張ってるのにってなりますよね💦

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね‼︎✨希望が持てました☺️ありがとうございます‼︎🌟

    ほんとに‥どうにもできないからモヤモヤでした😶‍🌫️今周期の採卵に向けて頑張れそうです‼︎

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きっと次は質の良い🥚ちゃんが採れるはずです☺️!!!!

    そうですよね😭
    本当に悔しいですよね…😭

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‼︎頑張ります☺️

    • 7月14日