※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おがた
ココロ・悩み

次男がアレルギーかもしれないと言われ、ショックを受けています。食生活や育て方に不安を感じています。

ショックです…
次男2歳がよく鼻水が出るタイプでしょっちゅう耳鼻科に行ってます。
大体感染症にかかってすぐ鼻水が出ます。

今日鼻を見てもらったのですが鼻の炎症がアレルギーもある気もすると言われました。
でもアレルギーにしては早すぎると言われ…
めちゃくちゃショックです。
私も夫もアレルギー持ちで夫は花粉症がひどいです
遺伝なのかもしれないけど、私の育て方でもありますよね?

私は専業主婦で、上の子達もみんな虫歯が無いのが自慢でした。毎日蹴られ叩かれながら歯磨きを頑張っていたのでそれが認められてる気がして嬉しかったんです。
なのに、次男をアレルギーにさせてしまいました。
確かに次男の食生活は本当に最悪で、好き嫌いが多く私も諦め半分でお菓子も食べさせてきました。
今からお菓子禁止にしても遅いですよね…
本当に悲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も最近鼻や目の痒みで病院受診しましたが花粉症と言われましたよ🤧もうこの時期からって感じです💦
私は花粉症はないのですが、旦那がアレルギー持ちで花粉やほこりはもちろん酷い時は雨が降ったりしただけでも鼻水くしゃみひどくなったりします。遺伝かなと思っています。
うちの子はなんでも食べる子で残色ほぼないような子ですが、鼻は弱いですよ!食事は関係ないと思うしその子自身の生まれ持った体質もあると思うのでママの育て方のせいではないと思います!!😊

  • おがた

    おがた

    ありがとうございます😭
    そんな健康的なお子さんも花粉症なんですね🥹
    体質だから仕方ないですよね😭

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

うちの子、ハウスダスト、ダニ、スギ、ネコアレルギーです💦
とくに偏食も無くしっかり野菜も肉も食べ、ジュースは飲まないし、お菓子もあまり食べませんがアレルギー持ちです😅
ママの育てかたは全然悪くないと思いますよ🤗🤗

  • おがた

    おがた

    ありがとうございます!
    アレルギーだと大変ですよね😭💦
    健康的な生活でもなるならやっぱり体質なんですね🥹

    • 2月27日
らすかる

アレルギー発症は個人個人のキャパ次第なのでお母さんのせいとかないと思いますよ💦
生まれ持った器のサイズが違うからどの子がいつ発症するとか分からないですし。

  • おがた

    おがた

    ありがとうございます!
    そうなんですね🥹
    勉強不足でした💦詳しく教えていただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月27日
あり※

育て方より体質なのでは??
うちは2歳から花粉症診断されてますし、アトピーもアレルギーもあります。それは私の育て方が悪いのでしょうかね??

  • おがた

    おがた

    ありがとうございます!
    私が思う、私の話なのでありさんのお話では全く無いです!
    私がそう感じてるという話です!

    • 2月27日