※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーたん
子育て・グッズ

食事を作っても食べずに捨てる1歳の子どもについて、甘やかすべきか迷っています。どうすればいいでしょうか?


ご飯作っても口から出されます、、
2時間かけて色んなものを作り置きしても
全部口から出されて投げ捨てられます(笑)

いつもなら食べなかったら、好物を仕方なく
作ってあげるのですがもう心が折れます、、、

まだ一歳だから甘やかしますか?
それとも食べないならあげないですか?

どれだけ頑張って作っても、口から出されたり
捨てられたりすると腹が立ちます。

コメント

はじめてのママリ🔰

そういう時期だと思うので、私ならがんばらずに既製品を食べさせて見守ります😇

ぽん

イライラしちゃいますよね😭

私ならですが…最初から好物しか作らないです😅
面倒だしイライラしたくないので💦

deleted user

食べなかったらおしまいでした!そしたらだんだん食べるようになりました⭕️
1歳0ヶ月には取り分けだったので
大人のついでに作って
食べてもらえたらラッキーというスタンスでした😂

のん

今もそうなのですが、絶対食べてくれるものしか作りません!笑

食べないのは仕方ないので、絶対食べてくれる=こちらもストレスフリーで割り切ります💪