※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hii🌼
家族・旦那

在宅勤務の旦那にイライラしています。旦那が自分だけUberで何か頼んでいることや、食事を作っているのに感謝されないこと、身体的な疲れからストレスを感じています。ストレス発散方法を教えてください。

在宅勤務の旦那にイライラします。
週何回か在宅勤務の日があるのですが、私が娘と寝てる間とか散歩に行ってる間に1人だけUberで何か頼んでたりするのが本当にむかつきます。

私は毎日旦那の分もご飯作ってるのになんで旦那は自分の分だけ、しかも割高のUberを頼むのか。せめて、私にも何か要らないかときかないの?旦那からしたら別に自分の分までご飯作ってくれとか言ってないけど?自分も好きにしたら?って感じなんですかね。お金いくらあっても足りなくなりますけど?

朝寝昼寝も旦那がいるといつも通りにできないので休む暇がなく疲れるし

妊娠後期で身体もしんどくて余計にイライラしてるのかもですが、口も聞きたくなくなります。
みなさんどうやってストレス発散されてますか?😮‍💨🫠🫠🫠

コメント

deleted user

うちは在宅の昼はセルフでやってもらってるので、uberだろうとご自由にどうぞスタイルです😂こっちにも聞けとかそれ言われたら私は私で夫の分は買わずに好きな物買ってきたりしてるしな〜と😂

  • hii🌼

    hii🌼

    たしかに、昼はお互いセルフで何でもありって決めといたら気にならないかもですね🙆‍♀️

    • 2月27日
deleted user

イライラしますねー😵‍💫💔

旦那さんにママさんの気持ちは言ってみましたか?
男の人って結構言われないと分からない人多いと思うんですよね😓
何も考えずに自分の分だけ〜ってただ頼んでるだけとか。

気持ちを伝えても、開き直ったり言い返してきたりしたら、イライラしますけど自分のお小遣いで買ってくれって感じですね!

とりあえず私は夫には言うべき不満はきちんと言います😅
それでもストレスありますが、好きなもの買ったり音楽聴いたり、友達と話したりとかですかね🥺

  • hii🌼

    hii🌼

    ありがとうございます🥹
    なんか、何て伝えたらいいかわからないイライラが絡み合ってて、まだ旦那には何もいえてないです。自分の考えがまとまったら言おうと思います🙆‍♀️
    やっぱり買い物と友達大事ですよねー!

    • 2月27日
まつこ

我が家は昼ごはんは各自でご自由にスタイルですが、Uberは高いので禁止。どうしてもの際はお互いに許可制にしてます🤣🤣

  • hii🌼

    hii🌼

    ありがとうございます✨✨
    そうですよね…宅配手数料だってかかるしUberするならなんか声かけろよって思っちゃうんですよね🫠
    うちはお金の管理が自分でできない旦那なので😮‍💨😮‍💨😮‍💨😮‍💨

    • 2月27日