※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園着と休日用の私服を分けるか悩んでいます。同じものを着る場合、平日休日で分けた方が良いでしょうか?

保育園着と休日用の私服って分けてますか?

4月から保育園0歳児クラスに入園予定です。
トップスは休日にシャツ等着せたいので分けようかと思ってますが、ボトムスは平日も休日もユニクロのレギンスが多くなりそうなのでいっそ分けずに一緒にしてしまおうかなぁと。
同じものを履くとしても平日休日で分けた方が良いでしょうか?😖😖

コメント

ママリ

めんどくさいので分けてないです🤣
ただ絵の具とか使って汚れが落ちなかった洋服は完全に保育園着にしてます!

  • ママリ

    ママリ

    あとはワンピースなど保育園着にするのは無理だけど、着せたい洋服があるときは自宅用で購入したりしてますね!
    基本的には保育園でも自宅でも着れるような洋服選んでますが、気に入った洋服があるときはそんな感じにしてます😌

    • 2月27日
ゴン太

私は分けてました☺️‼️

はじめてのママリ🔰

4月から0歳児クラス入園します✨
分けるつもりでいます🙇

5歳の上の子は分けてないですが笑

はじめてのママリ🔰

女の子なのでワンピースとかは分けていますが、元々そんなにお高い服も持っていないので、それ以外は一緒です🥹

お着替え用にするとお気に入りの服がなかなか返ってこないこともあるので、お着替え用はどうでもいいやつにしてます😂

🦖👶✨

最初分けようと思ったのですが、面倒くさくなり分けるのやめました😇ただ、ヨレヨレしてるやつとかは保育園用、キレイめなやつは休日しか着せないのも少しはありますが基本一緒です!休日に外遊びしたら保育園くらい汚れるので🤣

ママリ

分けてます!
保育園用姉妹お揃いもあるし、個々違うのもあり。
お休み用は別でお揃いであります🫢🫢

おもち

お出かけ用!はありますが
その辺のお買い物ぐらいなら
兼用したりしてましたよ!
休みで公園行く時とかは
汚れてもいいやつのがいいし
動きやすいですしね!

はじめてのママリ🔰



まとめてのお礼で失礼します。
分けたり分けなかったり半々くらいでしょうか🥰
皆様ありがとうございました💕