
コメント

むな
普通分娩、吸引があり1週間の入院で61万でした。個室です!
むな
普通分娩、吸引があり1週間の入院で61万でした。個室です!
「経膣分娩」に関する質問
帝王切開についてお聞きしたいことがあります。 1人目は経膣で会陰切開して吸引分娩でしたが、母子手帳には機能不全胎児と書かれています。 理由としては回旋異常と産後すぐに産声を上げず処置したからかと思いますが、2…
33週で初めての逆子診断されました。帝王切開日までに治った方いますでしょうか? 31週までは逆子ではなかったのですが、急に逆子になってしまって、38週の帝王切開日までに戻れば経膣分娩になるそうです。 この時期に…
出産は横浜南共済病院の予定で健診もそちらで受診しています。(11月中旬出産予定) 初産で高齢出産のため、近くの総合病院にしようと思って南共済を選んだのですが、今年の1月から無痛分娩が開始されたと知りました。 南…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰よう
ありがとうございます。
私は3週間程の入院予定で経膣分娩希望していますが、
1週間でも結構費用かかりますね💦
場合によっては、帝王切開と言われていますが、費用と出産への不安で怖いと思っていましたが、費用に関して覚悟しとかないとと改めて思いました。😣
むな
補助分は病院側に直接払いにすれば今は50万でるのでその残り分払う感じですよ!
3週間であれば保険対象なので保険金もおりるとおもいますよ!
2人目が帝王切開でしたが怖いですよね、
でも大丈夫です!
頑張ってくださいね★
はじめてのママリ🔰よう
返信ありがとうございます。
持病もあり、出産のための保険に入っていなくて💦今更ながら後悔です。
2人目が帝王切開だったんですね!
初産で、可能性があれば2人目も欲しいと思っているので、1人目は、できれば自然分娩を望んでいるのですが😣
参考になります。ありがとうございます🙇♀️