![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休手当の支給について相談です。時短勤務中に休職中で育休手当の支給条件を心配しています。
育休手当についてお尋ねです。
10年ほどフルタイムで勤務
2022年2月から産休育休を経て
2023年8月から職場復帰(時短)
2024年7月から産休予定
この時短勤務中11ヶ月も、子供の体調不良などで、欠勤が多く、月の半分も休んでいるときが、何ヶ月もあります💦
そして、時短勤務中の現在…重症妊娠悪阻で休職中です。。(予定では6週間ほど)
この場合は、育休手当は出るのでしょうか?😭
2年縛り?の文言を見て、当てはまらない気がするのですが……😭
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2年間の中で産休育休等で休んでいた場合、さらに2年間まで遡ることができます🙆♀️
なのでママリさんの場合は2人目育休開始から2年遡りますが、その間に産休育休があるので1人目さんの前まで遡って受け取れるはずですよ!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
少し希望持てました✨