※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の息子の言葉が少ないことで悩んでいます。意思疎通はできているが、言葉数が心配。どう促すか悩んでいます。

保育園から、1歳8ヶ月の息子が言葉があまり出ていないことを指摘されてしまいました。
あ!とか、うん!とかママーやパパーとは言えるらしいんですが
他が言えないと言われました。
家でも確かに意思疎通はしっかりできてますが、こちらが
アンパンマンだねというと、アンパン!と言ったり
そんな感じで、10くらい言えると勘違いしてしまってました。
(言ってると言うより、言わせてるって感じです)
家で聞き取れる言葉は、ママ、パパ、ねえね、ばあば、じいじ、アンパン、アイス、わんわん、にゃーにゃ、ばいばい、ポイ(ゴミ捨て)あっぷっぷ、先生、もう!(怒った時)いないいないばあ、くらいかなと思います。
意思疎通が早い月齢から出来てたので、特に心配してなかったのですが
上の娘はもっとよく確かに話したなぁと思い出してみると、
少ないし、発表会も棒立ちだったしなぁ。でも家でも保育室でもめちゃくちゃ踊ってたなあって感じです。
こちらから、これ何?とママやパパを指さしても言えませんが
ママの所おいでーとか、ねえねにどうぞしてきてーというと
持ってきたり、してくれます。
最近はイヤイヤ期や自分でやりたい期が凄いので
機嫌を見ながら接してしまっていたのも良くないかなあと思います。
同じような経験されたお母さんいらっしゃいますか?
どんなふうに言葉を促してあげたら良いのでしょうか。
よろしくお願いします。

コメント

あじさい💠

遅めでもこれからだと思います!息子も意思疎通はできるけど言葉が遅くて1歳半ではゼロ、それから少しずつ単語が増えて2歳前でやっと2語文が一つ出たくらいです。
言わせても言えればオッケーなんじゃないんですか😅私も言えた!ってカウントしてました💦

言葉はそのうち出ると信じて、簡単な通じる言葉だけでなくて普通に話し掛けて語彙を増やしてもいいのかなぁと思いました。
というのも、私は易しい言葉を使うタイプで子どもが言葉が遅くて、友人は普通に赤ちゃん言葉を使わずに大人に話すみたいに接する子で子どもの言葉が早かったので。単なる個人差の範囲かもしれないですけど💦