※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

私が結婚式を挙げたのが、専門学校卒業して1年とかその辺りだったので、…



私が結婚式を挙げたのが、専門学校卒業して
1年とかその辺りだったので、すごく親しい!って
わけでもない子でも卒業の年に同じクラスだった
友人は結構呼びました!
ブライダル関係だった事もあってみんな行きたい!
って結構な人数喜んできてくれて
その中の1人が結婚式挙げるみたいで
これるかきかれました
場所などはまだ全然分からないんですけど、
正直子供預けれないし、子連れ参加は
体調不良などでドタキャンの可能性あったり
色々申し訳ないので断ろうと思ってるんですが
断り方がわからず、、
みなさんどうやって断ってますか?
日曜なので仕事も使えないし、子供が…って言っても
連れてきて!ってなりそうです😭
私の時もきてくれたので、不参加でも祝電なり
お祝いなり、はもちろん贈ります!

コメント