※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𓍯
家族・旦那

子供の世話を手伝ってくれるか心配。誕生日会の準備は妻の仕事だと感じて腹立つ。

子供見てくれるだけでいいよ、
全部やらなくていいよ、
今じゃなくていいよ
って簡単にいうけど、

やらなかった分はやってくれるんですか?
あなたがやらないとわかっているから、
やるんですよね?って
感じすぎて、魔法でも使えると思ってるんですかね🪄

結局、三連休、土曜日も休みだけど
俺休みだから親族で誕生日会(息子の)やろう!と
言い始めたけど、
いいよと返事はしたから私もそこに向けて
準備しますけど。
その日何もしなくていいように、
調整してるのも、買ってくるものも考えたり、
授乳時間から逆算して、時間決めるのも妻の仕事。

洗濯しながらふと、
え!めっちゃ腹立つ!って思ってきました。笑

コメント

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

結局全部妻がやらないとでイライラしますね。

  • 𓍯

    𓍯

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよ。
    口ではいうけど、
    やるのだれ?妻。なんですよね🤦‍♀️

    その都度怒ったりしませんが、
    ふとイラっとしました。笑

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

すごく分かります😀
そのイライラ、旦那さんにぶつけて良いと思います。
そして次回から何か企画するのであれば、それに向けての準備もやってもらいましょ。