※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

朝、子供が💩してオムツを替えようとしたら寝返りして大変だった。怒ってしまい、一緒にシャワーを浴びた後、育児でおおらかな気持ちでいる方法を知りたいです。

朝から自己嫌悪😨

💩したから、オムツ変えようとしたけど
おもちゃやリモコン持たせても
寝返りしようとして
ギャーって叫ぶから
思わず

ジッとして!

って声を荒げてしまった…🙇‍♀️

結局、息子の足や、私の服にも付いたので
一緒にシャワー笑

どうやったら
おおらかな気持ちで育児できるんだろう…

コメント

あっぷる

私も泣き続ける娘にどうして泣いてるのよ〜!って言ってしまったりします。
ママも人間ですから、イライラするのも当然ですよ😢
イライラしてしまったら、ごめんね、まだ泣くしかできないもんね、大好きだからねってギューってしてます🥹
おおらかな気持ちで育児できる方いるんですかね?😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一カ月だと泣いてる理由も分からないですもんね😭

    怒っても良いことないのは
    分かってるんですけど
    つい言っちゃうんですよね泣

    救われました
    ありがとうございます😭

    • 2月26日
  • あっぷる

    あっぷる

    たまにはリフレッシュして頑張りましょうね😭私もリフレッシュできること探すので🥹

    • 2月26日