※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お昼ご飯を食べてから夕飯にお腹が空かないのは当たり前でしょうか?夕飯後に胃もたれしてしまうので悩んでいます。夫は同じ時間に食べてもお腹が空くそうです。消化が遅いのかもしれません。

お昼ご飯を食べてからダラダラしてたら夕ご飯になってもお腹が空かないのって当たり前ですか?
12時半頃にお昼を食べて17時半頃に夕飯を食べるのですが、お腹があまり空いてなくて食べたら大体次の日胃もたれしてます…
夜間授乳があるのでいつも20時くらいには横になり、21時くらいに寝ます💦

おっぱいの栄養のこともあるし、胃もたれしてる場合じゃないのに…
夫は同じ時間に食べてますが、お腹空くみたいです。
消化が遅いとも思います…

コメント

deleted user

そりゃ動かなければ消化されないのでお腹空かないですよ🤣そもそも男性と女性じゃ代謝が違うし、産後は代謝落ちてるので同じ生活しててもお腹のすき加減は男女ではかなり変わると思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後って代謝落ちるんですね💦産後直後はお腹空きすぎて仕方なかったのに何故か落ち着き、今は少しでも食べすぎると胃がおかしくなります😭
    疲れてるけど動くしかないですね💦

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

私は動いてなくても2~3時間でお腹
空きますが、旦那は動いてないと
お腹空かないって言います!
人によるんじゃないでしょうか☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人によるんですね💦
    私6時間以上経たないとお腹空かないかもです…
    運動量少ないのはダメですね💦

    • 2月26日