※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

幼稚園児の子供服の買い過ぎに悩んでいます。自分はミニマリストなのに、子供はたくさん欲しがります。抑える方法はありますか?

幼稚園児。制服もあるのに、子供服を買いすぎてしまいます💦
今からすでに夏服沢山買ってます。
自分はわりとミニマリストで、お気に入り数枚を着回して満足しているのに、子供はいくらでも買っちゃいます。
何か、抑える方法ありますかね?💦

コメント

M

私も自分の服はほとんど買いませんが、子供服はめちゃくちゃ買います😂😂🤍

可愛い時期に、可愛いお洋服をいっぱい着せておこう!と割り切っています🤣

どの道、いつかは自分で選んだ服を着たがるので🥰

娘は5歳にして既に自分が選んだ服じゃないと嫌がります😫

みっち

うちは保育園児ですが、各シーズン8セットまでと決めてます。
それより増えたら処分orメルカリで売っています。

目の前のこどもも大事だけど、将来のこどもも大事!買いすぎない!貯金する!
と自分に言い聞かせです😂

はじめてのママリ🔰

分かります😅
私も買いすぎてしまうのでお店に行かないように気をつけてます…
でも行くと買っちゃうんですよね…

はじめてのママリ🔰

わかります😭
見ると買っちゃうので、私はシーズンギリギリまで見ないようにします💦
すると気づいたら買っちゃうくらい可愛いのは大抵soldで、めっちゃ後悔しますが残りから厳選して買っても特に困ることなくシーズンを終えます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、この1万円で高校生の娘にリップのひとつでも買ってあげた方が100倍喜ぶと思うと、わりと我慢できます💪

    • 2月26日
むーむー

枚数決めるですかね
うちは3人目なので上の子のお下がりとかあるしであんまり買ってないんですが気持ちはわかります
上の子たちの時けっこう買ってて着てない服がけっこうありました
幼稚園行くくらいの年齢だと子どもの好みも出てくるしワンシーズしかだいたい着れないので最近はそんなに買ってないです😅

ママり

私は趣味もなく、我が子に可愛い服着せないと気持ち的にやってられないので趣味のつもりで課金してます🤣
といっても年少の娘はもう私が勝手に買った服は着てくれないので今は下の子だけです。
こだわり少なくなんでも着てくれる子は羨ましいです😭

はじめてのママリ🔰

サイズアウトしたら捨てる汚れが落ちないものは捨てる
買った枚数を捨てるをやれば増えることないです

えるさちゃん🍊

子供服買いすぎますよね😂
いくつのお子さんか分かりませんがサイズアウトも早いし好み出てくると買ってきても着ないとかあるので買う量すこしへりました😂

見に行かないとかですかね😅

ちょこ

とりあえず、夏服があるなら、秋まで買わないようにしましょう😊
お出掛けして可愛い洋服が売ってても、ひたすら我慢です。

deleted user

保育園児の子供が居ます!
制服あるなら帰宅後着替えたとしても毎日洗濯すれば2〜3セットでたりますね!

通ってる保育園だと保育園に3セット置く用+着ていく服、洗い替えを考えると8セットくらいは必要です。

小学校が私服ならその時には嫌でも服が必要になるので、今は必要セット数までに抑えるなどですかね!