※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が出張で1週間〜3週間不在。心配性で娘も不安そう。ワンオペで家事や子育て大変。体調不良も心配。

何歳くらいから、ワンオペでも大変じゃないって言えますか?

旦那がたまに1週間〜3週間の出張に行きます。明日から4日の予定です。私は極度の心配性で、車の事故や飛行機の事故とか…無事に帰ってくるかとか心配です。
娘もパパっ子で不安そうな顔をします。
いつも娘が早く寝るので、夜ご飯の片付けや洗濯干しを夜にやってもらってます。それも1人でってなったり、もし体調崩したらと思うと憂鬱です。

コメント

ママリ

一年生超えたらグッと楽になりました🥹🥹🥹

はらぺこあおむし

子供が5歳くらいですかね😂

sママ

3歳すぎてからはだいぶ楽だなと思います!
お子さん4歳なら結構楽になってると思うのでそこまで心配しなくても大丈夫かなと😆

はじめてのママリ🔰

下の子が4歳過ぎてからですね。上の子が見てくれるからですが!子供一人なら6歳くらいかなと思います。

ママりんりん

4歳ぐらいから楽になりました。基本ワンオペなのてすか、息子と2人で色々おでかけをするようになったのがその頃でした。

はじめてのママリ🔰

4歳過ぎから楽になりました!

あんじゅ

4歳すぎたら楽になりました!