
最近、家事や自己ケアがおっくうで、何もやる気が起きない状況です。仕事や予定がある日は動けるが、何もないと休みたい気持ちになります。子供のことは大切にしていますが、自分のことに無気力を感じています。
38歳フルタイム2児の母です。最近、家では疲れ果ててかなり脱力気味で何もやる気が起きません。洗濯物畳みは1週間分溜めてしまう、お風呂はしんどいと入らないこともある、歯磨きもめんどくさいみたいな感じです。仕事がある日、予定がある日は動きますが何もないともう体が休みたいってモードに入ってしまいます。子供のことはキチンとしますが、自分の事がめんどくさくなってる感じです。
- ♡443♡(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

クロちゃん
同い年です!うちも男の子4人目生まれたばかりで育休中ですが、仕事してる時はフルタイムでした。
仕事してると本当余裕ないですよね…同じく、子どものことと最低限の家事をこなすことで精一杯。毎日子供寝かしたか後に洗濯物畳むまで行きつかず、寝てしまい週末大量に畳む。子どもの寝かしつけまでにお風呂に入れず一緒に寝落ちとか…後は起きれても家事終わった後ソファで寝落ちとか…
本当何もできなくて自己嫌悪でした。

みみ
洗濯物は畳みたくないのでハンガーで。タオルも2回折りの長方形、靴下は干してるところから取ってくださいスタイル🤣
お風呂は子供のことがあるので入りますが頭は二日に一回とか😅ずっと家にいるだけなんで汗もかいてないしいいかなという雑さ😅
歯磨きね、うん、わかります。笑
専業主婦ですが買い物も何も行かなくていい!って日はマジでオフモードで何もしません笑
-
♡443♡
共感ありがとうございます😭
うちはお風呂は旦那が一緒に入るんで私が着替え担当って感じです。子供を寝かせてから入ろうと思いながら寝落ちパターンです。夏は3時4時の明け方にお風呂入ってましたが、冬場は寒いので入るのを諦めます。ヒートショックになってしまっても困るし、入れなかった日は次の日には必ず入るようにはしてます❗️
今は本当に無理せずにやっていくしかないですね。- 2月25日
♡443♡
共感ありがとうございます😭
子供さん4人すごいですね👍
でも大変ですよね💦
本当に最低限になりますよね。
頭の中ではもっと掃除や片付けしたい‼️と思いながら実際体が思うように動かなくて、何時からしようと思ってもズルズルしたり、本当に自己嫌悪です😭
最近はフルタイムだし、子供小さいし、無理しちゃダメと自分に言い聞かせるようにしてます😆笑