
おねしょ対策について相談です。旦那には言えず困っています。飲み物控え、トイレ行き、他に何か対策ありますか?畳が心配です。
ただいま妊娠31週。
今月に入って2回もおねしょしました…。
旦那と子供と3人で寝ているのですが、旦那はたぶん気づいてないと思います。
気使って言わないだけかも…。
それはそうと、布団がヤバイです!畳の上で寝てるので畳も…😨
旦那にはなかなか言えなくて…。
どうおねしょ対策すればいいですか?!
夜は極力、飲み物は飲んでないし、ちょくちょくトイレに行くようにも、寝る前は必ずトイレに行ってます!
あとはどうすればいいですか???😭
きのうの夜はすっげー汗かいたなぁと思ってたんだけど、実はすんごい漏らしてて…無意識のおねしょ…明日はみんな休みだから乾かすこともできません😭
助けてください😢💧
- choco-Ri-o(7歳, 9歳)
コメント

yu🐱ri
防水シート引くのはどーですか?

ゆりぴょん
尿意に気づかないならしょうがないです>_<
妊娠期は尿漏れあると聞いたことあります>_<
介護用オムツをはくか、介護用の尿取りパットが売ってるのでそれをパンツにつけるか、
悪露用のパットつけるかしか今は対策ないかと思います>_<
出産してしまえば改善されると思います>_<
-
choco-Ri-o
実は一人目産んだあとも、1回ありまして…💦
オムツ…ハードル高いですね💦
悩み所ですー😭- 3月18日
-
ゆりぴょん
オムツパットが抵抗あるなら女性向けの尿漏れパット売ってますよ>_<
生理用品のとこに>_<- 3月18日
-
choco-Ri-o
見てみます!(>_<)
ありがとうございますm(__)m- 3月18日

Tmama
分かります😢💦
私もありました(´・ω・)
主人に話したのと、夜用ナプキンつけたりしてました😵
布団干す時に喉乾いたから布団に持ってきたら飲み物盛大にこぼしちゃって😵💦と言うとか?
-
choco-Ri-o
今回のは夜用ナプキンで足りるような量でもなく…
旦那さんに話したときの反応ってどんな感じでした?( ̄0 ̄;)- 3月18日
-
Tmama
あとは無駄でしたが、タオル敷いたりしてました😵
主人は、『なるほど〜🤔仕方ないよね、漏らせ漏らせ😆!乾きゃいいんだから✋🏻』って感じでした(笑)
そういうの気にしないというか、理解があるというか…ありがたかったです(笑)- 3月18日
choco-Ri-o
試してみます( TДT)
yu🐱ri
うちはまだないですけど、トイトレ始まるときっと布団に漏らされるなーって思ってるので早くからひいてますฅ•ω•ฅ
後は布団がマットレスで干せないってのもあるんですが💧
この間おしっこされましたがおねしょマットの上だけで布団は無事でしたよ☺