※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんぽん
ココロ・悩み

3歳7ヶ月の娘が習い事で先生の言うことを聞かず、やる気がない。母親は腹立たしいが、娘の性格も考慮。7月の発表会まで続けたいが、声かけ方法に悩む。

3歳7ヶ月の娘のことです。
ほんと何の心配もなく元気に育ってくれて、周りからはしっかりしてるね!と言われる子なんですが、習い事で先生の言うことをあまり聞いてないと言うか、真剣にやってないというか…ふわふわしてます。
それを見て腹が立ってしまうだめな母親です。

習い事終わりに「ちゃんと先生の言うこと聞かないといけないよ。先生の言うこと聞いてたら上手になるからね。」と言ってるのですが、「お母さん、ごめんね。」と言われます。
謝ってほしいわけじゃないんです。毎回こんなやりとりをしていて、かと言って次の習い事で頑張ってる訳でもなく…
習い事も親がやってほしいと思ってるものだから本人もやる気がないのかもしれないです。
(ちなみに習い事はバレエです。レッスン中、鏡に向かって変な顔とかしてます。)
他の同い年のお友達はちゃんと先生の言うこと聞いていて、真剣にやってない娘に対して余計にムカムカしてしまいます。

2歳9ヶ月の時にくもんに行き始めたのですが、3歳1ヶ月のときに娘が自分で先生に「もうやめます。」と言ってやめることになりました。今回は「やめたい?」と聞いてもやめるとは言わないまでも「やりたい」とも言いません。
習い事をすることが合ってないのかな。

こればかりは娘の生まれもった性格もあるだろうし、わたしも似たような感じだったよなと思いつつも腹を立ててしまう自分が情けないです。

7月の発表会までは続けてほしいと思っています。
何て声かけしたらいいでしょうか。

娘に優しく毎日笑顔で接したいと思っています。ほんと自分が母親としていやになってるので、厳しいご意見でもいいので喝入れてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

習い事年長さんとか小学生なって本人がやりたいって言ったらやればいいかなと思ってるので、3歳で先生の言う事聞くほうが珍しい気がしますし。変顔するのも年齢相応で可愛いんじゃないかと思います。
七月まで続けてやめたいなら辞めるで、それまでフワフワしててでも続けられたらよく頑張ったねって褒めてあげたらいいんじゃないですかね。

  • ちゃんぽん

    ちゃんぽん

    ありがとうございます。
    そうですね。やってないことに腹を立てるのではなく、まずは続けられたら褒めるということをやってみます。
    本当にありがとうございます。

    • 2月24日
みかん

親がやってもらいたい習い事よりも子供が好きな事や向いているものをやってみる方がいいのかなと私の意見ですが思いました😃私の所は習い事まださせてないですが体験レッスンでたまにダンスのレッスン行って楽しんでる感じです。体験から始めてみてやりたい!と言ったのをやってみるのはどうでしょうか??
もうすぐ発表会だね!楽しみだね〜♪とワクワクするような感じで話しかけていくか発表会にこだわらず一回お休みして考えるのもいいかなと思います!

  • ちゃんぽん

    ちゃんぽん

    ありがとうございます。
    そうですよね。実は娘の内旋歩行が気になって、整形外科でバレエとかやってたらまっすぐになってくるよと言われて、すぐに通い始めた感じです。なので本人はそこまでやる気がなくて…
    できるだけプラスの声かけして見守りたいと思います。

    • 2月24日