※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

退職願いを出しても、人柄や優秀さが理由で退職させてもらえず、他の部門への異動を提案される状況に困惑しています。

退職願いを申し出ても
人柄と優秀だからとの理由で

退職させてくれません。

退職しないよう、他の部門
ではどうかなどと言われます。

こんなにも辞めれないのでしょうか?

コメント

じゅん

辞めるのって本当大変ですよね。。。

でも辞める権利はこちらにあるはずです!
強い意志を持って何を言われても辞めますって言うしかないかもですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大変過ぎますね、、。

    電話で話したいと言われ「子供の体調不良が周期的になり、また発熱すると長引くため辞めたい」と話しました。

    保育園にも預けられず、病児保育も空きがない状態なので働きに出れないのが理由です。

    「いつかは、お子さん体調強くなったわね言ってくれるよ。休み過ぎて今の部門に居にくいようであれば、今すぐは難しいけど、移動させる」など散々言われました。

    また退職すぐには、できないと言われました。

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

それはいいように言いくるめられてるだけだと思いますよ。
騙されちゃダメですよ!

うちの会社もそうです。
というか同じ会社かなというくらい笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね。
    医療従事者です。

    電話だとだらだら止まらせようとしてくるため、メールでも話しました。

    しかし返信来ないで
    電話かけてきています。

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

私も会社勤めの際は止められましたが、その間に転職して受かってしまったので、その旨伝えたら会社側も諦めてくれて退職出来ました🫡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そんな事があったんですね。

    電話でもメールでも
    話しても解決にならないので

    退職依頼?業者に依頼かけるしかないのかなと考えてしまいますが、料金が高いので悩みます。

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

ママリさんに好都合かつ、会社にとっては無茶な条件を言ってみるのはどうでしょう??🤭

deleted user

人手不足だとあの手この手で引き止めますよね😭
キッパリ家庭の事情で辞めます。と言わないと
ズルズル辞められなくなりそうですね💦

ゆかち

止められる時は良い風に言われて止められますよね😅

結局は自分の意思なので強引に辞めるしかないです。

はじめてのママリ🔰

退職届を出せば辞めれます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何度も訴えても
    聞き入れてもらえず

    可能ならメール対応で
    行いたいと思ってしまいます。

    強引にでも退職届
    郵送すれば辞められますかね?

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辞めることを伝える人はひとりしかいないのでしょうか?

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    別の会社で正社員として
    雇われ派遣として病院勤務を
    しています。

    こういった場合、どちらに伝えたらいいか分からず、入植手続きの際に一緒にいていただいた会社の者に話しました。

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正社員と派遣をしてるってことですか?
    派遣でしたら派遣の担当に話すんでしょうけど。

    状況がよくわからないので誰に言うかはわからないのですが、その方がダメなら別の上司に伝えることはできないのかなぁと。

    同じ仕事をしている方はどうやって誰に伝えて辞められてるんですか?

    • 2月26日