※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
□emiyu□
お仕事

子供を預けて働くなら、①扶養内パートか②フルタイム正社員が選択肢です。①は週3・4で柔軟なシフトですが、代わりを探す必要があります。②は給料が高く福利厚生も充実していますが、平日休みや半休を取る必要があります。

皆さんが子供をこども園等に預けて働くならどちらですか?いいねお願いします✨

①扶養内パート
 時給920円〜(基本あまり上がらない)
 通勤片道15分
 交通費一部支給
 週3・4 10〜16時or10〜15時
1週間のシフト制
 希望休可能(ただしグループラインで土日入れませんか等の連絡がある)
 自分のシフト欠勤の際に代わりを探す必要がある


②フルタイム正社員
 給料15〜25万円前後
 通勤片道25分
交通費・ボーナス支給
 週5 時短で10〜16時
 土日祝休み
 看護休暇などの福利厚生あり
ただし園の行事や参観などで月1・2回あり平日休みや半休を取る必要がある


だいたいこんな感じです。よかったら気軽にいいね、コメントよろしくお願いします😌
 

コメント

□emiyu□

①の扶養内パートがいい

□emiyu□

②時短の正社員がいい