※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やまもり
お仕事

病棟勤務の看護師が転職を考えています。訪問看護に興味がありますが、経験が心配です。ママさんナースの方々はどの分野で働いているのか、育児と仕事の両立は可能でしょうか?

看護師の就職先について

看護師として働いているのですが、次の就職先をどうするか悩んでいます。
現在は病棟勤務です。ありがたいことに、ほぼ毎日定時上がりできており、急なお休みも取りやすいです。
今の職場が働きやすいので、できれば転職したくなかったのですが、市外に引っ越すため通勤が難しく、やむなく転職することになりました。

看護師6年目で病棟経験しかありません。
今は時短で働かせてもらっています。
訪問看護も興味がありますが、病棟経験しかないことと自分がペーパードライバーなことが心配で踏み切れません。
ただ、病棟勤務するとなると、確実に今よりも時間に追われて子供との時間が取れなくなると思います。

ママさんナースの皆さんはどの分野で働かれていますか?
また、育児と仕事の両立はできていますか?

コメント

🔰

病棟してます!いまは産休中。
急な休みも沢山。、
周りの理解もあってなんとかできてましたよ!

  • やまもり

    やまもり

    周りの理解があれば!という感じですかね😭
    病棟選びも大切そうですね、、

    • 2月22日
  • 🔰

    🔰

    そう、周りの理解がなければやってけないなぁと。
    急な休みで何かしら言われるのであれば働きづらいし。。
    病院選びから、、
    配属された病棟は天国なのか、、地獄なのか、、😱

    • 2月22日
  • やまもり

    やまもり

    周りに気を遣いながら働いたり休んだりするのって疲れますよね、、
    周りからの陰口を気にしないメンタルがあれば良いのですが😂笑

    • 2月22日
  • 🔰

    🔰

    そう。。ほんとに疲れちゃって😱
    でもいちいち言われるくらいなら辞めよとは思ってましたが
    たぶんまだ言われてなかったんでそのまま産休へ。。笑

    • 2月22日
  • やまもり

    やまもり

    若手の子たちは優しいと思うんですけど、やはりお局さんたちが怖いです(笑)
    何かあったら辞めよう精神って大事ですよね!

    • 2月22日
  • 🔰

    🔰

    逆に若手のほうが育児の大変さわからないんじゃ??
    だって育児をしてきてないんだから☹️
    育児経験のあるお局がごちゃごちゃ言うなら。、
    あんた育児してきてないんかよ。。っておもいますし。、笑
    そう、一旦休職で!笑

    • 2月22日
  • やまもり

    やまもり

    あ、たしかに(笑)
    今の職場の若手さんが良い子たちだから、私に気を遣ってくれているだけかもしれません🥲
    うちのお局さんはシングルマザーでお子さんを育て上げた方で、「私の時代はもっと大変だったよ!」っていう感じなのでなかなか厳しいです🤣

    • 2月23日
ママリ

訪問看護師で働いています。電動自転車での移動です。
週4日9:00〜17:00の扶養外パートで働いています。融通はききやすいです。

  • やまもり

    やまもり

    週4日9〜17時って理想的な働き方です、、!
    訪問看護のお仕事って、病棟経験6年しかなくてもなんとかなりますか😭?

    • 2月22日
  • ママリ

    ママリ

    大丈夫ですよ。

    • 2月22日
  • やまもり

    やまもり

    そうなんですね!
    電動自転車移動オッケーのステーションも探してみます😳

    • 2月23日