
子供にイライラし、悪いことが続きストレスで悩んでいます。旦那と別居中で吐き出したい気持ちです。
今日はなんか疲れてしまって泣きたい。
朝から上の子にイライラ。話かけられても答える元気もなく無視しました。幼稚園送って行ったら水筒の水が漏れててカバンびっしょり。
イライラしてる日っていつも悪いこと起こります。
産後ケアとかヘルパーとか使ってるし、甘いものも毎日食べてるんですが、これ以上自分のストレスどうやって対処していこうかと悩みます。
旦那とは家庭内別居中です。
ここで吐き出すほかなく、嫌な気持ちになった方いたらごめんなさい。
- ママリ(1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もありました〜
イライラして子どもの話も聞きたくなくて、イライラしながら運転したら、家の入り口で車のドア思いっきり擦りました。
水筒、パッキン忘れた時もイライラしてた時です。
あーーーー🤯😭😨っつ落ち込みますけど、コレで済んで良かった、余裕なかったな、これ以上悪いことじゃなくてよかった、命があるだけいいことにしよう、と思うようにしてます。
ママリ
私だけじゃないんですね。なぜだかイライラしてるときっていい事ないですよね😭
車のドア💦なかなか落ち込みますね😢
私も見習ってこのくらいでよかったって思えるようになりたいです。