※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が心因性頻尿かもしれません。いや、多分そうだと今日小児科で言われ…

娘が心因性頻尿かもしれません。
いや、多分そうだと今日小児科で言われました。

昨日、保育園から帰宅後
パンツを、2回汚してしまって…
こんな事なかったし10分位前にパンツ替えたばかりなのに
また間に合わなかったの!?と不思議に思い

その後5分おき、酷い時はトイレ後手を洗ってる間に
また行きたい!を3回繰り返しました。
1時間半位の間に10回以上は行ってて
お腹も痛いと言って泣いたり(多分便秘でした)
私も怖くなり、時間も20時だったので診察時間も終わり
救急電話相談で相談したところ
夜眠れなかったら可哀想だから受診してみてとのこと。

結局、色々準備してる間にテレビ見初めて
トイレも痛みもなくなったので、行かなかったです。

次の日は発表会のリハでバスに乗って行く日でした!
寝る前もその会場にトイレあるかな?と不安がってました。

ちょっと普通じゃないかもと思い
病院にいって尿検査したんですけど異常なしで
心因性頻尿だと思うとのことでした。

ステージに立つ時は我慢してたらしく
客席に行った時はお尻が痛くて座れなくて
立ってたみたいです。

昨年の運動会前は頻尿ではなく
腹痛で保育園から毎日報告があって練習も
1人だけ室内でやったりしてて
運動会終わったらピタリとその症状がなくなったので
今回も発表会が理由の一つならまだ1ヶ月もあるのに
大丈夫かなと心配になります。

性格はかなり明るく、イベントの練習も
楽しかったー!といつも言ってるし、家でもやってたり
ストレスを感じてるようには一切見えなかったので
そういう一面がある事を知った事、気が付かなかった事に
ショックだったんですけど、もしかしたら他に原因が?
(普段ワンオペでいつも娘と2人なので私にストレスが?)
とも思いショックでした…

昨日一日、私もいけなかったのかな?なんて考えてたり
夫が送別会かなんかで帰れなくなり1万以上も使って
タクシーで帰ってきたりして、こんな時に!と、思ったり
イライラしちゃってたのは理由になりませんが
お漏らしも触れないように、頻尿に付き合ってて
病院から帰宅後、いつも手を洗うのに
洗ってないのに洗ったと嘘をついた娘に
なんかそんな事で!?って今は思うのですが
怒鳴って怒ってしまいました…。嘘をついた事に。

私も転職したばかりで仕事は楽しいのに
環境の変化なのか生理が1週間以上遅れてて
生理前の不安定がずっと続いてて短期になってるのもあります。沸点がかなり低くなってますね。

怒ってる間も頭ではダメダメダメーって思ってるのに
声は大きくなるし止まらなかったです。

その後フォローしていつも通り仲良く過ごし
寝るまで楽しく過ごしましたが、寝た後の自己嫌悪。

ママリで心因性頻尿について調べると
結構長く付き合ってる方も多くて不安になりました。

私が行けなかったかなーと今更責めても
何も変わらないからこれからの向き合い方変えていく事に集中した方がいいのですがやっぱり不安です…

早くよくなるといいな。。。

コメント