※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

上の子がインフルエンザで看病中、旦那が不機嫌で家事も手伝わず、子どもたちの様子にイライラ。早く寝たいが家事で忙しく、自分に何か悪いところがあるのか気になる。

これって私何か悪いですか??

上の子がインフルエンザで昨日から看病をしています。
今日も辛そうで夕方やっと旦那が帰って来たと思ったら、あからさまな不機嫌な雰囲気を出してきて、ため息とか「あ〜あ。」とか言ったり、子どもたちもいるのにドアをわざとバンっと閉めたりします。
上の子が体調不良なのにありえないです💢

下の子が夕飯を食べないと言い出し、私が皿洗いや下の子のお薬を用意してる間ずっと下の子と遊んでるだけ。
夕飯食べないと言ってるんだから先に二人でお風呂に入ってくれたらいいのに…と思っていました💦
だけど口にしたらしたで、「それはちょっと無理」と毎回言われるので言うのもストレスで我慢してます😖

今日明日と雪で、朝早い仕事なので早く寝たいけど時間も押してて下の子は夕飯食べないし上の子も薬なかなか飲まないし全部お前(私)のせい!ってイライラしてるんだと思います。

しまいには、もうパパ寝るね!と上の子よりも先に寝室へ行き勝手に寝てる。
いやいやもう寝るねじゃなくて一緒に行こうって連れて行けないの?
具合い悪い息子の前で、自分イライラしてますオーラを堂々と出す。
私の前では舌打ちため息、わざとらしくドンドンと歩いたり、こういうことが結構頻繁にあり精神おかしくなりそうです…
私も少しでも早く寝れるようにと急いで家事とかしたつもりですが、どこか悪かったところありますか?

コメント

がーこ

悪いところは1つもありません☺️
看病に家事に育児に、お疲れ様です🍀
おまけに不機嫌対応まで😰
旦那さんが寝てる間に足かつるか、夜通し怖〜い夢でも見ててくれるように祈ってますね😜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😣
    おまけに下の子とお風呂で、いつも上がるタイミングで下の子の着替えを旦那に頼むのでお風呂場に下の子を迎えに来てもらうんですが、その時に今日私が滑って転びそうになったら(下の子は離さなかったので無事でした)めちゃくちゃ嫌悪感な表情をされ、ドアをまたバンっと閉めて戻っていきました。
    ふくらはぎを強打した痛みと大丈夫?の一言もない態度に悲しくなり、シャワー流しながら泣きました😂

    • 2月21日
  • がーこ

    がーこ

    ふくらはぎ大丈夫ですか😭
    なんて思いやりのない態度😡😡😡
    まさしく不機嫌ハラスメントってやつですね😫
    これは足がつるとか悪夢では足りませんね😡スネ強打も追加しますかね😤😤

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    ぶつけた時はそうでもなかったのですが、今になりジンジン痛み出してきました😖

    不機嫌ハラスメントって言葉にすごくしっくり来ました…!
    不機嫌ハラスメント、もはや週4〜5くらいです、、
    がーこさんだったらこういうことが続いたら離婚とか考えますか?😭

    • 2月21日
  • がーこ

    がーこ

    あとから痛いの地味にダメージですよね😭

    週4〜5日って、ほぼ不機嫌😱
    理由を聞いても教えてくれず、その態度も直してくれず、子供にも影響出そうなら考えるかも知れないです😰
    毎日不機嫌にされてたら家の雰囲気悪くなりますもんね。旦那さんは自分のストレスをそれで発散してるのかも知れないけど、家族はたまったもんじゃないですよね。

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね〜😭💦

    そうなんです、、
    しかも口もかなり悪いので、子どもたちにも影響が出そうで💦

    • 2月21日
  • がーこ

    がーこ

    口が悪いのは気になりますね😭
    子供は良く見てるから真似することもあるだろうし、そうやって不機嫌で口の悪いお父さん見てて「それで良いんだ!」って思わないようにしないとですね😭

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    言って何かを感じで直してくれたら良いのですが、いつも何か指摘すると「あーはいはいはい」で流されるんです。
    喧嘩した時も話し合いをしたくても、話し合いなんてまともに出来ない旦那で、、
    さすがに何度も続き過ぎて、離婚したいですが経済的理由と子どもたちも何だかんだでパパ好きなので悩んでます😭

    • 2月21日
  • がーこ

    がーこ

    話し合いできないってのは困りますよね😖
    しかもその適当な返事。直す気ないやろって思ってしまう😫
    離婚って大変なことですもんね😖離婚考えるほど悩んでるんだよってことが分かったら事の重大さに気づくのかな😫
    今はパパ好きでも、そんな不機嫌散らかしてると嫌われちゃうぞ😡ですよね。
    とりあえず、もし決断するときが来た時のために少しずつお金貯めたりですかね🤔

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    いざとなった時のためにお金貯めたり必要ですよね😭!
    とにかく明日からは私からは話しかけたりしないでみようと思います、、
    いろいろお話聞いて下さりありがとうございました😭

    • 2月21日
  • がーこ

    がーこ

    グッドアンサーありがとうございます😊
    せっかく子どもたちに好かれているんだから、奥さんとお子さんと一緒に過ごせるその幸せが当たり前じゃないんだぞってことに旦那さんが早く気づくと良いですね😊
    いえいえ、少しでも気晴らしになってたら幸いです🍀

    • 2月22日