
産休前の有給消化について賃金が不就労として請求された。法律の変更か疑問。会社に確認する前に皆さんの意見を聞きたい。
産休前の有給消化の賃金について質問です。
私は2月9日から法定産前休暇開始しました。
でも、早めに休みに入りたくて12月24日頃から2月8日までは有給を使っていました。
ところが1月分給与明細を確認すると不就労として、会社から請求されています。
給与明細ではきちんと有給を使ってることになっています。
こんなことってありますか!?
6年前、長女の時も同じように有給消化して産休に入ったのですが、その時は賃金は満額支給されました。
この6年の間で法律が変わったのでしょうか。。
会社には確認しようと思いますが、まずは皆さんのご意見を伺いたくてこちらで質問させていただきました🙇♀️
- ゆか(1歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
有休は有給なので給与は支払われるはずですよ😌
私もかなり早くから有給使って休みに入りましたが全額支払われてます!

きなこぱんな
こんにちは!
私も今、同じ状況が起こっており、産休前の有給消化分が給与明細に反映されていない状況です。
差し支えなければご教示頂きたいのですが、その後どのようになりましたでしょうか?
-
ゆか
こんにちは。
その後なのですが、会社に確認してみたら、人事の手違いで1日間だけ出勤にしてしまい、その分が欠勤(不就労)として請求されていました。
修正してもらって、請求は無くなりました。
ちょっとイレギュラーで参考にならないかもしれませんが、お役に立てればと思います😊😊- 11月22日

きなこぱんな
ご返信ありがとうございます🩵
私の場合は有給分が欠勤扱いになっています🧐
状況は少し違うかもしれませんが、手違いという事もあるんですね、人事に問い合わせてみます!
-
きなこぱんな
私の勘違いでお恥ずかしい限りなのですが、無事解決しました!改めてお礼申し上げます。
- 11月22日
-
ゆか
解決して良かったです.ᐟ.ᐟ
36週なのですね☺️
元気な赤ちゃんが無事に生まれてきますように🍀*゜- 11月23日
-
きなこぱんな
ありがとうございます😊🩵
ゆかさんも子育て大変でしょうが、ご無理なさらず!- 11月23日
ゆか
有給ってそうですよね💦
ありがとうございます!