![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイホームの場所で悩んでいます。町に住んでいて、子供の小学校選びで迷っています。町の小学校か、隣町のマンモス小学校か。町は便利ではないが、マンモス小学校周辺は生活施設が揃っている。どちらがいいでしょうか?
マイホームの場所。
マンモス小学校区域か、過疎化小学校区域か…どちらが良いと思いますか?
現在、田舎に住んでいます。
町に一つだけある幼稚園に子供が通っていて、このままこの町に住むなら中学校までずっと同じメンバー(1学年、20人程)です。
私はこの町でマイホームを建てて、その小学校に行けば良いと思っています。
みんないい子だし、ママ達との繋がりもできたし。
しかし、夫は隣町に建てて、隣の小学校に入れたいと言います。
そちらはマンモス小学校で、5クラスあります。
マンモスって、いじめや揉め事多そうだし、いいイメージがなくて…
でも、現在住んでいる町は、近くにスーパーも無いし、駅も無い。銀行も病院もない。全て車で片道30分位かかります。
老後も車必須な町です。
マンモス小学校区域は、徒歩圏内にスーパー、コンビニ、銀行、ファミレスなど、とりあえず必要なものはそろっています。
みなさんならどちらにしますか?
マイホームの延期は理由があり、考えていません。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ゆみママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみママ
隣町のマンモス小学校と中学校の現状を調査して、荒れてるとかなければ隣町に引っ越すと思います🙋
お子さんが生活環境の変化に敏感とか、そう言う心配がえるなら今の地域のままも検討します。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
特別治安が悪いとではなかったらマンモス校のほうです!
私が4〜5クラスの小学校に通ってましたが特に何も思ったことありません🤔
もちろん人数多いので色んな人がいましたがその分色んな友達できたと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
治安は、特別悪くも良くも無いみたいです。
めちゃめちゃ荒れてもいないし、めちゃめちゃ校風が良いわけでもないと。
でも、人がいる分今の町よりはゴタゴタはあると思います。
もともと県自体が田舎なので、ヤンチャ系は一定数います💦- 2月21日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
5クラスくらいなら、そちらの方がいいです!
過疎地域でクラス替えないと、人間関係が固定化します。あの子はいつも怒られてる、勉強できない、などネガティブな固定化は辛いです。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。
ずっと一緒の方が良いじゃん…って言うのは、やっぱり大人の考えですかね…。
確かにクラスがいくつかあれば、いじめなどの場合離して貰えたりする場合ありますしね。- 2月21日
-
はじめてのママリ
そうですね💦
仲良しの場合はいいと思うんですけどね💦- 2月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
隣町の方がいいですー
有人は幅広く居た方がいいし、閉鎖的な人間関係に魅力を感じないので💦
-
はじめてのママリ🔰
有人→友人です
- 2月21日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
個人的な感想ですが、中学までずっと少人数の同じメンバーは息が詰まりそうです😭
世間が狭すぎるというか💦
マンモス校だからといっていじめが必ずある訳じゃないですよ。
うちの子どももマンモス校に通ってますが、特に問題なく楽しく通っています!
自分に合う友人にもきっと出会えるし良い事沢山あるように思えますけどね✨
はじめてのママリ🔰
治安が特別悪いとかは無いみたいですが、マンモス特有のゴタゴタは多少はあるみたいです。
でも、まぁどこでもありますよね💦