※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rara
お金・保険

家計管理について、夫婦で収入や支出を均等に管理していたが、妊娠により収入が減少することで悩んでいる。特に旦那の食費について節約したいが、どう説得すればいいか迷っている。将来のためにどれくらい貯金すべきか相談したい。

家計管理について

旦那 手取り23
私 手取り 20
毎月9万ずつ出しあって18万で
家賃駐車場8.5万
食費3万
光熱費2万
雑費1万
wifi4千
ガソリン4千
車保険7千
病院1万
予備1万

家族貯金 3万ずつで月6万

それぞれ個人のお金で
スマホ8千
外食1~2万(2人で外食もここから)
美容室5千/2ヶ月
残り洋服など自由に‼
という感じです。

旦那は大学時の奨学金1万返済
仕事の昼食代はお弁当だと外で同僚と食べることもあるから‼と断られ、自分のお金から500~800円/日×23日=約2万
朝食も朝早いため家で食べずコンビニで300円ほど使ってます。=約7千
その他、そんなに多くありませんが夜の飲み代等を自分のところから出してます。

このようにしてお小遣い制にせずに平等に?やってきました。いま妊娠2ヶ月で今後産休で私の収入も減るしあらためないとと悩んでいますが、どうしたらいいかアドバイス願います。

旦那の朝.昼代がもったいないですよね。
どうにか旦那を説得させたいですが、、、

今後のために貯金はいくらにしたらいいでしょうか。



コメント

rara

すみません。追加です。
私は個人のお金から生命保険.個人年金1.4万出してます。
旦那は給与から生命保険2.7万引かれての手取り23万です。

はなmama

お金の管理をまとめてララさんにさせてもらうことは無理ですか?
これから、女の人は今までのように収入もないし、子供の出費もあるので、家計をひとつでお互いお小遣いがいちばんやりやすいとは思います❤

  • rara

    rara


    そうなんですが、家計をまとめると貯金はいくらしたらいいですか?
    お小遣いはそれぞれいくらが妥当だと思いますか?そこに旦那の朝昼代が入りますか?

    • 3月17日
  • はなmama

    はなmama

    うちはあまったお金は全て貯金という考えです。お小遣いは私はほとんど使わないので決まってなく、旦那は2万円です(о´∀`о)
    旦那様の朝早いからコンビニというのをやめて、うちでパンなりではだめですか?
    お昼は確かに同僚と食べることもあるとは思いますが。旦那様も子供ができるなら、それなりに節約意識ももってもらわないとなので、基本お弁当で、同僚と食べるなら、全日までに決めてその日はお金を渡すのはどうでしょうか?
    うちは私がお弁当を、用意できなかったり、前もって食べに行くと聞いたらお金を渡します。
    お弁当を作ったのに食べにいったなら、夜ご飯にお弁当を食べています(^^;

    • 3月17日
ぷにゃ

お仕事は産後1年以内くらいに復帰される予定ですか😁?

それとも何年かは育児に専念って感じでしょうか😊?

  • rara

    rara

    1年後にパートで復帰予定で手取り15くらいになりそうです。
    よろしくお願いいたします。

    • 3月17日
  • ぷにゃ

    ぷにゃ


    1年で復帰されるならそこまでがっつり
    見直さなくても大丈夫だと思いますよ😊
    貯金もしっかりされているようですし✨

    なにも無ければ妊娠8ヵ月くらいまで
    お仕事されて産休とってって感じですよね😁
    今バリバリ働いているなら手当もでるし🎶
    ただお子さんの学資保険など出費は増えるので
    そこは旦那さんにがんばって出して貰わないと
    ですね💦💦

    わたし的にはお昼はまだしも朝ごはんは
    おにぎりとかサンドイッチを作って
    持っていけばいいと思います😄


    貯金をはじめるならraraさんが働き始めて
    収入が安定してから貯金ようの保険や、
    ジュニアNISAがいいと思います😁

    普通に預けるよりも金利がいいので💗

    • 3月17日