※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

産休育休に入る前に職場のお菓子について相談です。所長に贈り物をすべきか迷っています。意見を聞かせてください。

明後日から産休育休に入ります。
そこで職場へのお菓子のことで質問があります🍪
私の職場は保育所で全員で28人います。
その人数分のお菓子は買いました。
私は保育士ではなく調理師のため、栄養士が直属の上司にあたります。特にお世話になった人が栄養士と同じ調理師の方なのでその2人には個人的にお菓子とスタバのティーセットを買いました。
そこで保育所の1番上にあたる所長には個人的に何か買った方がいいのか?と思い始めてきて、その所長は3月で定年退職になります。明日出勤したらもう会うことはないので、渡した方が良いのか悩んでいます。
皆さんの意見を聞かせて欲しいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰‪

わたしだったら渡します🌟

はじめてのママリ🔰

スタバのメッセージギフト渡しちゃいます🎁
メッセージにお礼と第二の人生ご多幸お祈りしてます位書いちゃいます😌