※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ハイハイできるようになった赤ちゃんが、抱っこを求めて困っています。病み上がりで体調がすぐれないため、メンタル的にもキツいようです。こんな状況で大丈夫でしょうか?

一週間前にハイハイできるようになったのですが、抱っこの欲望が凄すぎて困ってます。ハイハイできるようなったら自分で行きたい場所に行って親は追いかけるもんだと思ってました。今日は特に酷くて抱っこから床に下ろそうもんならギャン泣きです。30分くらい抱っこかおんぶで欲望を満たそうとしてもダメでした。
病み上がりで体が本調子じゃないのもあり、メンタルに来ます…こんなもんなんでしょうか😭?

コメント

はじめてのママリ🔰

その子によるでしょうが、うちはそっちのタイプでした💦
本当に大変で今も抱っこ抱っこで歩きません🥲
行きたいところがあるとあっちち!と言って抱っこせがみます
一緒にいこう!もだめです。抱っこじゃないと

親から離れたりくっついたり繰り返しながら成長するみたいなのでこの子の性格と思って付き合ってあげてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こういうタイプの子もいるんんですね😭!
    てっきり自分で動けるようになったらみんな自分で動きたがるもんだと思いこんでました…
    かわいい甘えん坊さんということで私も付き合うことにします😅
    ありがとうございました🙇

    • 2月20日