※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yuria
子育て・グッズ

離乳食が上手く進まず、栄養摂取が心配。影響はあるか、経験の共有を求めています。

離乳食をあまり食べないことのデメリット

娘の離乳食のことで相談です。
生後5ヶ月半からはじめました。
小柄なので量がたくさん食べられず、未だにほぼミルクで育っているような状態です。
それに、未だにペーストに近いものしか受け付けてくれません。
おかゆは五分粥まで来ましたが、ちょっとお米の種類が変わって滑らかさが変わるとうぇっと戻しそうになっています。
無理やり食べさせるのは可哀想なので、普段は娘の好きなすりつぶした野菜や豆腐などばかり与えています。
もう1歳なのにまるで生後5,6ヶ月の赤ちゃんみたいなメニューで心配になります。
アレルギー食材(卵、小麦、乳)はクリアしていますが、魚が飲み込みにくいようでなかなか進みません。
ツナの水煮缶は食べられましたが、鮭を茹でてほぐしたものは食べられませんでした。
魚に慣れていないので肉はまだ食べたことがありません。
健診で栄養士さんにまだ肉食べさせてないの?と驚かれ、遅れている自覚はありましたがいざ言われるととても焦ってきました。
離乳を上手く進められない自分の力不足で娘に申し訳ないです。

前置きが長くなりましたが、この時期にきちんと食材から栄養を摂取していないと発達や知能に影響はありますか?
離乳食たべなかったけど健康で賢く育ったお子さんいらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

自分で言うと鼻につくと思うんですが、心配ないよってことで自分の人生を自画自賛しますね😂

私自身が食が細い上に偏食がひどくてガリガリだったし何食べて生きてた?ってくらいでした😅
野菜も果物も全部で5種類も食べられない状態が成人するまで続きました🤣
三人兄弟の末っ子ということもあり母もすっかり肝っ玉母ちゃんで、なんとかなる精神で好き嫌いも受け止めてくれていたのが今となってはありがたいです☺️

そんな私ですが、学生時代は成績優秀で運動神経もよかったです。
成績は常に学年で1〜3位以内、水泳大会の選手に毎年抜擢され運動会の学年代表リレーも必ず走ってました。
某難関国立大学を卒業し、安定的に高収入な主人と結婚し、今は下が赤ちゃんなので仕事はしてませんが上の子が小さいときは1日3時間ほどの在宅フリーランスでパート以上正社員より若干劣るくらいの収入はあります(自宅保育で保育園代かからないので正社員以上の収入ってことにしてます笑)

中学までは治安の悪い公立にいたし決して環境に恵まれていたわけではありません!
我ながら今後困らないスキルを身につけたと思います🤣
主人の同僚を見ても偏食のある人結構多いです🤣

  • Yuria

    Yuria

    心配ないように詳しく教えて下さりありがとうございます😊
    お母さんも三人目ということで余裕があったのですね。
    娘は一人目で毎日色んな心配ばかりしてしまうのですが、もう少しおおらかな気持ちで子育てしたいと思います。
    コメントありがとうございました!

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

上の子、離乳食全然食べず1歳半までほぼミルクでした!
まだ3歳半ですが何も問題ないです🙂

逆に下の子離乳食始めたばかりですがパクパク食べてビックリです。ほんとに子供によるんだなぁって感じです🥹

  • Yuria

    Yuria

    上のお子さんのお話聞かせて下さり、ありがとうございます。
    やはり子どもによるところも大きいんですね。
    初めての子育てで色々と悩みが多く、離乳食の遅れが取り返しのつかないことになったらどうしようと少しパニックになっていました。
    落ち着いて、娘のペースに合わせてまた再開したいと思います。

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

10ヶ月や11ヶ月まではそもそもほとんどミルクの栄養だと思ってねと言うのが基本的な考えでなので、そこから足でたくらいだからそんなに焦らなくてもいい気が。。
 
離乳食がうまくいかない時用のいろんな種類のフォローアップミルクやサプリなんかを足して調整はしていますか?
うまくいくまではそれで鉄分とかを補います。
あと、食感が苦手ならもう一歳ですし、BLWというのを試してみてもいいかも。
食べれるまで食べない前提でいいから柔らかく茹でた形のある野菜とかを手づかみ食べさせてあげる方法です。
これだと自分で食べ工夫をして、食べれるまでひたすら待つというスタイルなので、気負わなくていいかも。