![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ケーブルテレビのネット契約で悩んでいます。地元ケーブルテレビは初期費用がかかりますが、BIGLOBE光は月額料金が安いです。皆さんならどちらを選びますか?
皆さんならどちらでネットの契約しますか?
テレビがケーブルテレビとなり、
①地元ケーブルテレビの会社でネット契約
光ケーブルテレビ 月1,100円
光インターネット 月額4,950円
ルーターレンタル無料、工事費3年継続利用で無料
ただし、ネット契約なしのケーブルテレビのみの契約だと初期費用として31,680円別途かかることになるようです。
②BIGLOBE光
実質月額2,416円
本来は月額5,698円
・54,458円キャッシュバックあり→内訳2ヶ月目に5,698円、12ヶ月目に10,000、24ヶ月目に38,760円のキャッシュバッグ
・9ヶ月間ー2,200円(3~11ヶ月目適用)
・新規工事費実質無料(途中解約の場合は残額支払)
という感じで悩んでおります。
ケーブルテレビにまとめてしまった方が楽な気はしますが、
やっぱり少しでも安くBIGLOBEか?
でもそしたらケーブルテレビの初期費用31,680円かかってしまうし。
皆さんならどちらにしますか?
- はじめてのママリ🔰
![niko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
niko
我が家はBIGLOBEです。
テレビ・固定電話・Wi-Fi全て込みで
ケーブルテレビ月額8,500円
BIGLOBE 月額5,730円
でした。
BIGLOBEはテレビの工事費とかかかりましたが、これからずっと使うことを考えて固定費が安い方を選びました!
ケーブルテレビだと色々なチャンネルが観れるので、観たいチャンネルがあれば別ですが。。
コメント