

ママリ
その中なら妙典駅かなと思います🤔
西船橋周辺は飲み屋街ですしガチャガチャしてます💦
東葉高速鉄道は高いです、定期が職場負担ならそこまで気にしなくてもいいかもですが。
妙典駅だと駅前にイオンもありますし生活しやすいイメージあります!

初めてのママリ
我が家は勝田台在住ですが、高齢化が進んだ街です。とはいえ2路線使えて通勤に便利なので完全に高齢化というわけではなく、若い世代も単身者も入り混ざってる感じですね。
住むには困りませんが、大型ショッピングモールがないので、隣の村上駅や京成でユーカリヶ丘に行ってます。
村上は今大型マンションが出来て人気が出てきてます。
八千代中央は特筆することはない穏やかな住宅地、八千代緑が丘は八千代市の中では一番人気の駅ですが、小学校がパンクして分校が設立されてるそうです。
西船橋は治安があまり良くないと言われてます。妙典はすみません。わかりません。

コロン
妙典おすすめですよ\(^o^)/
歩道も広いし公園はわりと広めですし駅前のイオンで色々揃いますよ!映画やスタバ、無印もありますよ!

はじめてのママリ🔰
妙典住んでました!東葉高速線沿いも知り合いが複数住んでいます。
この中でお勧めするのは妙典ですが、
この中では西船と妙典は高いかなと思います。
東葉高速線沿いは子育て世代も多くベットタウンとしてマンション戸建も多いです。でも車は欲しい地域だと思いますし、校区が大事らしいので、場所は慎重に選んだ方がいいと思います。
西船橋は飲み屋街ラブホ街なので治安は悪いです。京成西船橋側ならまだ落ち着いてますが、あまりいい道じゃないですので挙げられた候補の中で圧倒的にお勧めできないですね😇
コメント