※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

周りに嫉妬されていると勘違いされている女性がいます。何度も説明しても理解されず、困っています。

「この人に何言っても無駄だな〜」って思う人に、変なふうに誤解されている場合、何度も同じ説明しますか?
職場の人なのですが、周りが私よりも自分を慕っていることに対して私が嫉妬してると思われてます。笑
女のみの職場です。
何度も「違う」と言ってるのに、勘違いされてます。

コメント

ママリ

めんどくさいですねー!
その人に理解されるのは無理だと思うので、周りの人がわかっててくれればそれでいいです😂

ふふ

業務上の内容であれば、説明したという証拠を残しながら、再説明して、だめなら、その履歴を見せながら上司に相談します。

業務上の話でなければ、無視です。その人につきあう時間がもったいないので。

ねこ

しません💦正直職場の人全員に嫌われていたとしても普通に働けていればそれでいいです!例えば仕事中に無視されたりイジワルされるなら上司に言って環境改善を求めます。陰口くらいなら無視かなあ〜自分にやましいことがないなら相手がまともな人ならそのうちどちらがおかしいか分かりますから大丈夫ですよ〜

ママリ

勝手に勘違いしてればってスタンスで無視です。
色々説明する労力は使わないし、無駄です。
あまり関わらないようにして、業務だけは最低限関わる感じでいきます。

課金ちゃん

「この人おしゃべりだし周りから信用されてるなー」っていう別の相手に、「なんかあの人に誤解されちゃってて…笑」とそれとなく真実をボヤキ、勝手に広まって貰います😂

はじめてのママリ🔰

面倒臭いので、仕事上関係のない話でしたらもうしませんし、基本関わらないようにします。
仕事上仕方なく説明しなくてはならないのであれば説明しますが😅