
コメント

まろん
結構知り合いで行ったりしてますからね(^_^;)
私はいつも気にせず、一人で子どもと遊んでましたよー!
まろん
結構知り合いで行ったりしてますからね(^_^;)
私はいつも気にせず、一人で子どもと遊んでましたよー!
「ココロ・悩み」に関する質問
4歳の子が高熱が続いており、昨晩は40℃の高熱で坐薬使いました。 元々今日旦那が友達と県外で会うということで朝7時半に車で10分くらいの所の駅まで送る予定だったのが、私も夜中の看病でしんどかったのと朝一は子供も熱…
離婚した場合、仕事か生活環境どちらが優先でしょう? 今住んでいるところは地元ではなく親しい人や頼れる人がいないため地元に帰りたいのですが、 地元は田舎で仕事があまりありません。 今の仕事は公務員ですが、通勤が…
ママ友へのLINEについてです、 子供連れて遊びませんか?と言う内容を含めたLINEをしましたが、3日間も既読がつかず返事がありません。 何度も子供を含め遊んだことがあり、今までは次の日には返事がきていました。 大人…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ながねぎまん
ありがとうございます!
知り合い同士でいると私だけかもしれないんですが、入りづらい空気があってあたふたしました(゚o゚;;
気にしない方がいいですよね(><)
まろん
みんな入りづらいですよ!
1人でくる人ってあまりいないし、その中で行こうとするの偉いと思います(>_<)
私は子どもと遊ぶためにきたんだ!と思い気にしませんでした笑
ながねぎまん
私だけじゃなくて安心しました!
こどものためにと思って勇気出しました笑
まろん
私も一人ダメな人間だったんですけど、子ども産まれてから子ども中心になって、子どもがいれば大丈夫になりました!
全然気にしなくていいですよ(*^^*)
ママ友はそのうちできますよ!それにできてもいいことばかりじゃないですよ(^_^;)
ながねぎまん
こどものためにと思いながらも、自分が話したいだけのような気もするので焦らずいようと思います。
まろん
でも話したい気持ち分かりますよ!
私がママ友できたのは、離乳食講座などでグループになって座る時に自分から話しかけました!
あとは支援センターでは、毎日行っていたので話しかけられるようになりました!
私は基本話しかけにくい雰囲気の人なので時間かかるけど、そんな私でも話せましたよ!
ただ本当にたいした繋がりないですよ!
昔からの友達くらいですよ遊んだりするの(^_^;)
ゆっくりいい関係が築けるママ友に出会えるといいですね(*^^*)
ながねぎまん
ありがとうございます!!
ママ友とむかしからの友達はやっぱり違いますもんね(><)
出会えるといいです(^^)
私も自分から声かけてみます(^^)