
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子がバタフライずり這いでした!
四つ這いのようなはいはいの姿勢はとりますか?
とるようになったら自然と普通のはいはいするようになりましたよ😊
手足の出し方が微妙だった時期は大人が少し横に並んではいはいしたりはしました。
はじめてのママリ🔰
上の子がバタフライずり這いでした!
四つ這いのようなはいはいの姿勢はとりますか?
とるようになったら自然と普通のはいはいするようになりましたよ😊
手足の出し方が微妙だった時期は大人が少し横に並んではいはいしたりはしました。
「発達」に関する質問
3年生の男の子に心の傷を負わされた トラウマになってしまった小1長女の話です😭💦 アドバイス、ご意見等お願いいたします。 小学校でのトラブルは初めてなので、、、 いい対応等、やった方がいいことなど アドバイスくださ…
マスクをちゃんとやらせるべきですか? 発達クリニックでマスク着用はお願いされてます。 娘はマスク慣れはしてません。 マスクをさせると鼻マスク、顎マスクになります。 理由は苦しくなると言われました。 診察室に…
5歳年中の子供の発達について 保育園から ・集団の指示が通りにくい ・個別に言えば大丈夫 ・何をすればいいのかわからずフラフラ廊下に行ったりする ・ルーティンの動きなら大丈夫 ・ゲームのルールも理解が難しくてやり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
はいはいの姿勢で前後に揺れたり、片手を一歩だけ前に出したりするのですが、交互に出ません💦
自然にはいはいになったのですね✨
私も横に並んでやってみようと思います😊
はじめてのママリ🔰
じゃあもうすぐはいはいに移行しそうな気がします!😊
楽しみですね😆✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ゆっくり見守ります💓