![hi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の娘のためのお弁当箱について、270mlと360mlの違いで悩んでいます。デザインとサイズのバランスが気になるようです。
4月から幼稚園に年少組(3歳)として入園します🌸
入園準備として、お弁当グッズを見ているのですが、
270ml容量のお弁当箱だと小さすぎますかね、、🥺?
ピンク好きの娘にミッフィーの可愛いお弁当箱を見つけたのですが、
容量的に小さいのかな🤔?と思ったりして、、😮💨
お箸やコップなどもお揃いで揃えたくて、ミッフィーのこのデザインは270mlの物しか無く😥
360mlになると、少しデザインが違うんですよね、、🫠
サイズ的にどうなんだろう?と思い、質問をいたしました😥💦
- hi(妊娠37週目, 4歳2ヶ月)
![ゆうり(ガチダイエット部)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり(ガチダイエット部)
上の子は満3歳クラスでそれよりは大きいお弁当箱です!
それでもおにぎりボール6個玉子焼き3個ウインナー3個ブロッコリー3個くらいしかはいらないです!
少食ですが完食してきます。
![さとぽよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとぽよ。
息子も360を使ってましたし、娘も360を買いました☆
慣れてきたら+フルーツを持たせる予定です😄
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どのくらい食べる子なのかにもよると思います🥺
うちは年少で500mlのお弁当箱使ってます😅ギッチギチではない(高さがあるお弁当箱)なので実際食べてる量は少し少なくなりますが💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
普段お家でどのくらい食べられますか?
もし足りなそうであればおかずだけ詰めておにぎりをつけるでもいいと思います😊
うちの幼稚園では食べやすいようにということで指定ではないけどなるべくおにぎりでって感じです!
あと最初の頃は自分で蓋の開け閉めするので出来るとしてもパチンってタイプ(?)でないものをと言われました💦
そういう決まりもないのであればいいと思います😊🙌
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
長男少食で360使っていましたが、すぐ500になりました!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちも360を使っていました。
別でデザートケースに果物を持たせていました。
食べる量はそれぞれだと思いますので、子どもさんが完食できるサイズでいいのではないでしょうか。
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
上の子(少食女子)は、年長の時でも360mlの弁当箱がスカスカで行ってました。年少の時はその大きさの弁当箱の半分だけに詰めてました。
下の子(大食い男子)は、プレ保育の今でも盛り盛りで360ml+フルーツボックスです。
足りなければ、小さいタッパーなどで調整できますし、最初はそれこそ環境の変化で全く食べられない子もいます。
様子を見て買い足す覚悟で、そのサイズでいかれても良いと思います😊
![hi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hi
コメントありがとうございます☺️
また、まとめての返信を失礼致します。
皆様からのご意見を拝見しても、やはり、少し容量が小さそうですので、他の物を検討しようかと思います🥺
参考になりました🥹🙏🏻ありがとうございました☺️
コメント