妊娠・出産 出産後の手続きは健康保険の加入や医療費控除、出産祝い金の手続き、出生届、児童手当金の申請があります。子どもの通帳はいつ作ればいいか不安ですね。 出産してからの手続きは ✔健康保険の加入 ✔医療費控除 ✔出産祝い金(会社) ✔出産祝い金(自治体) ✔出生届 ✔児童手当金 それ以外にやらなければならない 手続きはありますか( ・ ・̥ )? 初めての事で全くわかりません( ・ ・̥ ) また子どもの通帳って いつ作ればいいのでしょうか? 最終更新:2017年3月17日 お気に入り 1 保険 出産祝い 出産 体 出生届 医療費 会社 医療費控除 児童手当 健康 mi___!(2歳2ヶ月, 6歳, 8歳) コメント みゆち 通帳は出産後に作りました! その前に印鑑を! 通帳には友達や親戚から貰ったお祝いを全て入れました! 出産前に書類を準備していましたが、出産育児一時金の手続きは忘れないようにしてください(*^^*) 3月17日 mi___! 子供の通帳は上記の手続きでは 使わないでしょうか? 出産育児一時金とは 産婦人科に事前に提出するやつですよね😳? 42万円もらえて足りなければ手出しで払うというやつでしょうか? 3月17日 みゆち 使わなかったですよ☺ 全て私か旦那の通帳に入ります! 子供の通帳に入るのはお祝い金(友達や親戚から頂くもの)くらいですかね?今のところは😊 ちなみに学資保険は加入しましたか?全ての学資保険で値上がりするか分かりませんが、4月から何ヵ所かで掛け金が値上がりするようです...(知っていたらすいません😣💦) 気になって保険屋さんに行ったら3/20日までなら間に合うよ!って言われて2つ目の学資保険に入ってきました😅 出産育児一時金はその通りです☺ 42万で間に合う病院は中々ないですが、もし40万だったら2万は戻ってきます❤ 私は45万ちょいかかったので実費で3万ちょい払いました! 私は会社に書類を提出して共済から直接病院に払ってもらいました! 友達は一端自分の口座に42万振り込んでもらってから病院に支払いをしてました!42万払うのでカードにポイントがつくから🎵と言っていました! 3月17日 mi___! 気になっていたのですが 児童手当金の手続きをするときに 持っていかなければいけない通帳とは 子供の通帳ではなく親のを 持っていけばいいということですね😉 ほんとですか!フコク生命の学資保険に 入ろうと思っているのですが 急がないとですね(>_<) 学資保険2つも入られているのですか!? 学資保険に1つだけ加入の人と 2つの学資保険に加入している人 なにが違うのでしょうか!? ご丁寧にありがとうございます😣💦 すごく勉強になります😫❤ 3月17日 みゆち 私も分からないことが多くて、娘の時は先輩ママさんに聞きまくりました(>_<) 詳しくもないですが、少しでも役に立てばと😣 児童手当は親の通帳に入ります(*^^*) ただ、旦那が勝手に使うと嫌なので児童手当+1万円分は給料日に娘の通帳に振り込むようにしてます☺ 私もフコク生命です! 20日までと言われたので早めに聞くか、値上がりしないとこを選ぶか... 親が郵便局で働いていたこともあり、一人目を郵便局の学資保険にいれました! 今二人目を妊娠したのですが、値上がりするときいたので長女の名前で急いで入りました! 18年で払込むとなると15万ほど差がでると聞いたので😭 学資保険は1つでいいとは思いますが、大学に行くとなると1つで間に合うのだろうか...と心配になってしまって2つ入る人もいるようです! 3月17日 おすすめのママリまとめ 出産・医療費控除に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mi___!
子供の通帳は上記の手続きでは
使わないでしょうか?
出産育児一時金とは
産婦人科に事前に提出するやつですよね😳?
42万円もらえて足りなければ手出しで払うというやつでしょうか?
みゆち
使わなかったですよ☺
全て私か旦那の通帳に入ります!
子供の通帳に入るのはお祝い金(友達や親戚から頂くもの)くらいですかね?今のところは😊
ちなみに学資保険は加入しましたか?全ての学資保険で値上がりするか分かりませんが、4月から何ヵ所かで掛け金が値上がりするようです...(知っていたらすいません😣💦)
気になって保険屋さんに行ったら3/20日までなら間に合うよ!って言われて2つ目の学資保険に入ってきました😅
出産育児一時金はその通りです☺
42万で間に合う病院は中々ないですが、もし40万だったら2万は戻ってきます❤
私は45万ちょいかかったので実費で3万ちょい払いました!
私は会社に書類を提出して共済から直接病院に払ってもらいました!
友達は一端自分の口座に42万振り込んでもらってから病院に支払いをしてました!42万払うのでカードにポイントがつくから🎵と言っていました!
mi___!
気になっていたのですが
児童手当金の手続きをするときに
持っていかなければいけない通帳とは
子供の通帳ではなく親のを
持っていけばいいということですね😉
ほんとですか!フコク生命の学資保険に
入ろうと思っているのですが
急がないとですね(>_<)
学資保険2つも入られているのですか!?
学資保険に1つだけ加入の人と
2つの学資保険に加入している人
なにが違うのでしょうか!?
ご丁寧にありがとうございます😣💦
すごく勉強になります😫❤
みゆち
私も分からないことが多くて、娘の時は先輩ママさんに聞きまくりました(>_<)
詳しくもないですが、少しでも役に立てばと😣
児童手当は親の通帳に入ります(*^^*)
ただ、旦那が勝手に使うと嫌なので児童手当+1万円分は給料日に娘の通帳に振り込むようにしてます☺
私もフコク生命です!
20日までと言われたので早めに聞くか、値上がりしないとこを選ぶか...
親が郵便局で働いていたこともあり、一人目を郵便局の学資保険にいれました!
今二人目を妊娠したのですが、値上がりするときいたので長女の名前で急いで入りました!
18年で払込むとなると15万ほど差がでると聞いたので😭
学資保険は1つでいいとは思いますが、大学に行くとなると1つで間に合うのだろうか...と心配になってしまって2つ入る人もいるようです!