※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
ココロ・悩み

幼稚園の友達にお菓子を持って行ったけど、次誘われたらどうすればいいか悩んでいます。みなさんはどうしますか?

一度幼稚園で仲良い子のままさんに今度うちに来ないかと
誘われて何も持ってこなくていいと言われてましたが
ママリで聞くと流石に初めてあがるのに
スーパーのお菓子とかはみたいな感じだったのと
わたしもそれはどうかなとおもってたので
向こうの家族分のケーキとお菓子何個かもっていきました。

でももし次誘われたらどうしたらいいのか?
と疑問に思うのですがみなさんならどうしますか?

コメント

SMILE

2回目にお邪魔する時はスーパーのお菓子で済ましてしまいますね😅

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    なんて言って渡しますか?😮‍💨

    • 2月19日
  • SMILE

    SMILE

    お邪魔するのに何も持って行かないのは申し訳なくて💦って感じで言って、次からは持ってこなくていいからね❣️って言ってくれたら、3回目は持って行かないかなと思います😊

    • 2月19日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    逆に変に気を遣わせちゃったかなーとおもって今回は本当大したものじゃないんだけどって感じは良くないですかね?💦

    • 2月19日
  • SMILE

    SMILE

    おやつにみんなで一緒に食べようって感じで持ってきたんだけど😊みたいなかんじなら相手も気を遣わなくて済むかなぁーと思うのですが❣️

    • 2月19日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    なるほど🥺!相手も結構お菓子用意してくれてて🥺!
    ケーキ持ってきてくれたから申し訳ないと余ったおやつなんだけどと持たせていただいて💦

    次回からはお菓子とジュースにしようかなと思います🥺

    • 2月19日
ほむら

ケーキ毎回は大変だと思うし、向こうも気を使いますよね。

まず、お家に招かれたら、次は自分の家にお誘いします🤔!
いつも一方の家ばかりお邪魔するのも悪いので。
また向こうのお家にいく際は、私はよく子供達の分の紙パックのジュースとか持っていきます。後は、貰い物のお菓子とか一緒に食べよーって持って行ったり、頂きもののフルーツとか野菜とかお裾分けしたりとかもします。
2度目からは結構なんでもいいと思いますよ。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    ですよね😮‍💨正解がわからなくて💦

    うちはアパートで1LDKで狭いので誘いたくはなくて💦💦

    2回目はなんと言って渡したらいいんですかね?

    • 2月19日
  • ほむら

    ほむら


    大したものじゃないんだけど、よかったら食べて、とか。
    ジュース買ってきたから、よかったら〜!とか、なんでもいいと思います。

    数時間お家に滞在するような感じなら、その間に、向こうが飲み物やらお茶菓子を出さなきゃってなると思うので、それをこちらが用意していく感じだと、向こうも助かるかな?と思います。
    特に子どもはコップだとこぼしたりするし、洗い物増やすのも悪いし、パックジュースはその場で飲まなくても日持ちするので、よく持っていきます。

    • 2月19日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    次回はハードル下げていいですかね💦

    • 2月19日
  • ほむら

    ほむら

    全然いいです。
    ケーキ毎回買ってこられたら誘いにくいです。

    • 2月19日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    人によってなのでわからないですよね💦ありがとうございます!

    • 2月19日
つーみ

大人だけですか?お子さんが遊ぶ(遊びたい)からお邪魔したのでしょうか?
大人だけなら行く度にちょっとしたお茶菓子持参してます!
大体がコンビニスイーツとコーヒーですが(笑)
お昼にかぶるならベーカリーのパンとか。
子どもが遊ぶなら最初からスーパーのお菓子(おやつ)や飲み物です💦

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    親子でです!誘われたのでお邪魔しました!

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

1回目からその内容でもひぃー💦ってなっちゃいます🥹
やりすぎたら自分もそうしないといけないと思ってしまうし、一回目でもスーパーのお菓子もしくは手ぶらでもいいぐらいです💦

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    正解がわかりませんでした😭!
    ままどうしは少し距離ある感じなので💦💦次回はごめんね💦この間は逆に変に気を遣わせちゃったかもと思って今回はたいしたものじゃないんだけど 〜 って渡したらいいですかね💦

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こればかりは価値観もありますもんね💦
    私みたいなタイプが価値観違う人のお家に手土産したら「え?!初回なのにスーパーのお菓子?!ありえないわ💢」ってなるかもですし💦
    どう思われてるにしても2回目はママリさんが書かれてる文面のまま伝えたのでいいと思いましたよ😌✨
    向こうの反応を見ましょう!

    • 2月19日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですよ😭
    ミスド?とかでもと思いましたが調べると初回でミスドかよとか、、、わたしは全然スーパーのお菓子のみというか本当に持ってきていただけるだけでありがたいと思うし持ってこなくてもこっちで用意すればいいや!派なので何も考えないのですが逆となると色々考えすぎて疲れます😅

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットって敷居高めの設定で書かれていませんか?
    意外とそこまでしなくてもなパターンが多かったりします🥹💦
    私も子供が室内で靴下脱ぎたがるタイプでお友達の家に行っても脱いでて💦後々ネットで調べたら人の家で靴下脱ぐのはNGって知って悩んだ時期があったのですが意外と他の家の子も誰の家関係なく脱いだりするものだと知って安心したり😊
    自分はいいけど人様にはってなるのすごくわかりますよ!難しいですよね💦長い付き合いになりそうならそれこそ出来たりできなかったりでいいのかなって今は思っています!
    突然約束して来て家に来た時とかは向こうも用意が間に合わなくてーってときもあるしこっちも何も出せるものないわぁでそれでオッケーになってます🥰

    • 2月19日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    かかれてます🤣あとは気をつかうままさんかそうじゃないかでも別れますよね😹
    もう1人ままさん仲良い方いますがそこまで気を遣いません😅

    誘ってれた方はどこか気をつかうんですよね😅

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

前回手土産持って行った時は相手のママはどんな反応してましたか❓
それによって変わるかなーと思います🤔

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    えーやだーこっちが誘ったのに申し訳ないんだけどー!
    本当にごめんねー💦!
    みたいな感じでした😮‍💨!

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それなら次からは何も言わずに普通に、これみんなで食べよーってスーパーのお菓子とか飲み物買って行って良いと思います☺️

    • 2月19日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    ありがとうございます🥺✨

    • 2月19日