
コメント

はじめてのママリ🔰
元々の預けようと思った目的は何なんですか?✨
一人でゆっくりしたいなら、カフェ行ったり、家でゆっくりドラマ見たり。
子どもに邪魔されず家事をしたいなら、しっかり家事しつつ休憩もしたり。
在宅ワークや資格取得目的なら、それをするって感じですかね🤔
はじめてのママリ🔰
元々の預けようと思った目的は何なんですか?✨
一人でゆっくりしたいなら、カフェ行ったり、家でゆっくりドラマ見たり。
子どもに邪魔されず家事をしたいなら、しっかり家事しつつ休憩もしたり。
在宅ワークや資格取得目的なら、それをするって感じですかね🤔
「仕事復帰」に関する質問
夫婦間の生活費の負担について質問です。 夫名義でマンション購入し、ローンの支払いがあります。 例えばローンが毎月9万円、生活費15万円の場合に、夫婦間でお金はどのように負担しあいますか? 産後1年以内で収入がほ…
専業主婦とワーママ合わなくなる? 超ご近所ママがもうすぐで育休復帰です こちらにきて知り合いもいない中たまたま市の検診で仲良くなって本当に良くしてもらいました 月齢一緒だし悩みも一緒で本当に楽しい日々でした…
7月から仕事復帰し子供は実家に預けてたのですが 8月から保育園に預けることにしました。 私が既に仕事復帰している状況なので 慣らし保育は3日間のみで、以下の時間でやってみますと園から提案がありました。 1日目→9…
お仕事人気の質問ランキング
ままりん
2人幼児がいて育休2年取るとなると。大変なので💦
気持ちの余裕のためにですが、時間が結構あまるのかなーと考えたりです😄