
コメント

はじめてのママリ🔰
元々の預けようと思った目的は何なんですか?✨
一人でゆっくりしたいなら、カフェ行ったり、家でゆっくりドラマ見たり。
子どもに邪魔されず家事をしたいなら、しっかり家事しつつ休憩もしたり。
在宅ワークや資格取得目的なら、それをするって感じですかね🤔
はじめてのママリ🔰
元々の預けようと思った目的は何なんですか?✨
一人でゆっくりしたいなら、カフェ行ったり、家でゆっくりドラマ見たり。
子どもに邪魔されず家事をしたいなら、しっかり家事しつつ休憩もしたり。
在宅ワークや資格取得目的なら、それをするって感じですかね🤔
「仕事復帰」に関する質問
皆さんは入園したい何ヶ月前から園見学に行きましたか? 子どもが1歳の時(7月)に仕事復帰なのでそろそろなのか??と思いつつ重い腰があがりません...(笑) 冬は感染症も怖いし、暑すぎず寒すぎない今が最適なのかなと…
現在生後間もない赤ちゃんがいます。旦那は育休を1ヶ月間取りその後仕事復帰します。泊まり勤務で毎朝早かったり遅かったり、帰宅時間もまちまちです。こんな中で私は1ヶ月後ワンオペをすることになります。周りに頼れる…
時短勤務で9時半から15時半まで勤務通勤時間往復30分です。子供が5歳2歳1歳の3人です。 今年の4月から仕事復帰し半年ほど経ちましたが体力的、精神的に限界が来ました。 仕事はシフト制のため土曜日は土曜保育を使い日祝…
お仕事人気の質問ランキング
ままりん
2人幼児がいて育休2年取るとなると。大変なので💦
気持ちの余裕のためにですが、時間が結構あまるのかなーと考えたりです😄