※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園の汚れ物入れエコバッグ、サイズや機能についてアドバイスをください。

保育園の汚れ物を入れるエコバッグ、これだと大きいでしょうか?

1歳児クラスに入園予定の男児です。
園はサブスクを導入していて、タオル類やお食事エプロンの持ち帰りはありません。
日々持ち帰るのは着替えた服くらいになりそうです。
写真のものは、縦30cmくらいです。

サイズ感以外にも、
 洗濯機で洗えるのはマスト!
 チャックで口が閉じられると良い!
 巾着タイプのほうが便利!
など、皆さんの経験に基づくアドバイスをいただけると嬉しいです🙇

コメント

はじめてのママリ

エコバッグ指定ですか?
うちは100均に売ってるスーパーのビニール袋タイプの袋に名前書いて持っていってました。

週に2回ほど、ゴミ出しの日にそのビニール袋は交換して自宅のゴミ箱に使ってました。

エコバッグ指定なのであればその大きさでも、もうひとまわり小さくてもいいと思います!

deleted user

うちもエコバッグにしてます!
100均とかスリコのエコバッグを毎日洗濯してます!

さくらもち

100均のエコバッグ2つをローテーションで使ってます。
毎日汚れ物と一緒に洗濯します。

100均のは写真のに比べたら薄いので乾きも早いし安価なのでカビとかで交換することになってもダメージ少ないです(笑)