※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぅ
ココロ・悩み

息苦しさ、不安感などの症状が漢方で治った方いますか🥲?

息苦しさ、不安感などの症状が漢方で治った方いますか🥲?

コメント

マンマリ

10年以上前ですがそのような症状になったことがあります😢
辛いですよね。。
私は漢方の半夏厚朴湯でだいぶ良くなりましたよ!
喉のつっかえもしばらくありましたけど、数ヶ月はお付き合いしましたがいつのまにか消えてました!

  • ぷぅ

    ぷぅ

    コメントありがとうございます😭つらいです。。
    心療内科で抗うつ剤を処方されましたが、飲む勇気が出ず…
    漢方から試してみようか悩んでいました🥲
    実際に良くなった方のコメントいただけただけでも少し気持ちが前を向けました。
    ありがとうございます😭✨

    • 2月18日
  • マンマリ

    マンマリ

    大丈夫👌絶対よくなりますよ😁
    心が風邪ひいたんですよ。
    誰にでもあります✨

    抗うつ剤勇気いりますよね。
    クセになるのがこわい気がします😱けど処方されたなら信じて飲むのもアリかもです。

    けど、たまにどうしょうもない時は頓服で飲んでました✨
    私の場合、頓服で飲んだときその場は凌げるけどその場だけ。と、学びました💦
    素にもどるとまたづらい時に戻ってさらに自己嫌悪になるときもありました。。
    そんなこんなを繰り返し、気づけば心療内科も卒業してました🎓

    • 2月18日
  • ぷぅ

    ぷぅ

    絶対に良くなるというその言葉に勇気づけられます😭
    ありがとうございます😭

    頓服というのは抗不安薬ということでしょうか?😭
    やはりその場凌ぎになりますよね🥲
    ちゃんちゃんさんは抗うつ剤は飲まず、漢方を飲まれていたということですか?🥲
    気長に焦らずゆっくり治していくしかないですよね😭

    • 2月18日
  • マンマリ

    マンマリ

    いまはゆっくり時期なんですよ✨私も当時はずっとこのままなんじゃないかと辛かったです😢
    少しづつ前向きな気持ちも必ず取り戻せますよ😁
    焦るのがよくないから、思うがままに過ごしていいと思います♪
    お子様2人いらっしゃってゆっくり、もできないかもですけど💦🤭

    そうです!抗不安薬です。
    うつ剤は飲まずに漢方と頓服のみでした💊
    独身時代、仕事が激務すぎてうつの一歩手前の自律神経失調症だったのですが、体調戻らず一生無職かも、、とかそんな気持ちばっかりでしたけど、結婚し、子供も産まれ今フルで勤められています。あの頃よりハードかもです笑笑
    必ず良くなると信じていられればいつか治ると思います😁
    ↑これが大事かもです✨
    お大事になさってください❣️

    • 2月19日
  • ぷぅ

    ぷぅ

    お忙しい中返信ありがとうございます😭✨
    ちゃんちゃんさんもお辛い経験されたのですね😭💦
    今克服して生活されていることを聞けてなんだか私も希望が見えてきました🥲✨
    うつ剤を飲まなかったのは先生の意向ですか?😭
    抗不安薬はどのくらいの頻度で飲まれてましたか?😭
    私は依存性と離脱症状を強く不安に思っていてなかなか飲めません😭
    頓服の方は薬が切れた時に離脱症状が出るってことで合ってますか?😭頓服だから今週は2回飲んだけど、来週は飲まなきゃいけないとかないってことですよね?😭
    そうですよね!必ず良くなるって少しずつ前に進んでいくしかないですよね!!
    本当にちゃんちゃんさんの言葉に勇気づけられました✨
    ちゃんちゃんさんにコメントいただけて良かったです😭
    ありがとうございます!!

    • 2月19日
natsu🐤

私も10年以上前に不安感(体調不良から少し鬱っぽくなっていました)があって、喉に違和感、胃も痛くて、、、。
その頃生理不順で和漢の外来にかかっていたので半夏厚朴湯を処方されてすぐ効きました!
合う合わないはその人の体質にもよると思いますが、もし市販でも買えるなら試してみられたらいいと思います😌

  • ぷぅ

    ぷぅ

    コメントありがとうございます😭辛いですよねこれ…
    上の方とおなじ漢方ですね!
    心療内科に行く予定があるのでそこで処方してもらえないか聞いてみたいと思います😭
    ありがとうございます😭✨

    • 2月18日