
1歳の子が40度以上の熱で、解熱剤で一時的に下がるものの、41度まで上がる状況。救急車を呼ぶべきか悩んでいます。水分は摂れているが、いつ救急に行くべきか不安です。
#8000に繋がらないのでこちらで失礼します。
1歳の子が溶連菌で金曜から40どの熱があり
昨日今日と41度出ました。解熱剤で38度まで落ちました。
調べると41.5以上であれば救急車を呼ぶって書いてあったんですが本人はぐったりしてて抱っこじゃないと機嫌悪くてご飯拒否でミルクと飲み物を飲みます。
薬は昨日もらったのですぐには下がらないとは思うんですけどどのタイミングで救急に行くべきでしょうか...??
飲み物は飲めておしっこも出てるので水分不足ではないとは思うんですけど...。
早く下がって欲しいです。
- あ(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
解熱剤飲んで41度ならわた私なら救急行きますが、下がるなら大丈夫と思います。
喉が渇くのは炎症が高いからだと思います。
すごく飲むのにおしっこ少なくなってきたら心臓とかに負担かかってくるので、飲んでる割に出ないな?とか、パンパンに浮腫んできたなと思ったら救急行った方がいいかもしれません。
あ
たとえば心臓の鼓動が早く動いてるとかですかね??💦