※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あべっか
ココロ・悩み

長男が多動と癇癪持ちで、事故を心配。喘息アレルギーの薬も服用中。外出や友達との遊びが不安。対策を教えてください。

多動と癇癪持ちの長男‥、最近手におえない時もあり、ほんとに事故にあってしまうんじゃないかと不安です。喘息アレルギー持ちの為、毎日薬も2種類服薬してるので、薬はもう飲ませたくないです。。

家に出るのが億劫になってしまってます。
友達と遊ぶ時も怪我させてしまわないかドキドキしてます。そして自分からあまり誘いづらい‥😔


皆さんどんな対策されてますか?

コメント

tma

外出するとよく迷子になるので、
迷子になったら「ママを探し回らずに、近くの大人(店員)に助けを求めるんだよ」と毎回、伝えてます。
誰か他の家族と合わせて行動するのが面倒なので自分たちだけで出かけます

  • あべっか

    あべっか

    コメントありがとうございます🙇‍♀
    うちも迷子によくなります。その声掛け大事ですね、うちも取り入れてみます。

    ほんとにそうですね、私も気楽な過ごし方をしようと思います。お互いに疲れちゃいますよね。

    • 2月19日