※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自閉症のお子さんって協調運動障害があったりしてすごくからだの動かし…

自閉症のお子さんって協調運動障害があったりしてすごくからだの動かし方が不器用だったりしますよね?現にうちの長男(ASD)も運動苦手です…。何歳頃から遅れを感じ始めましたか?うちは歩きはじめが1歳3ヶ月で遅くそこからだんだん不安を感じ始めました🥲

コメント

はじめてのママリ

うちもASDですが歩くのも早く運動も4歳から体操習ってるおかげか人並みには出来ます!!
スイミングも3歳から習って背泳ぎができるようになりました✨

たぬちゃん。

歩き出すのが1歳半で、そこから気になりました。現在STとOT療育訓練を頑張っています☺️