
小学校の卒業式後の昼食会に参加するか悩んでいます。ママ友がいないため本心は行きたくないけど、息子のためにも行くべきか迷っています。料理は3種類選べ、息子は友達と同じメニューにして同じ席になる予定です。旦那は行ったほうがいいと言っています。皆さんなら参加しますか?
小学校の卒業式のあとで、保護者と子供の昼食会があるんですが参加するか悩んでます😅💦
私はママ友0なので本心は行きたくないんですが、息子は来てほしいみたいです💦
他のママさんがどれだけ参加するかもわからないし、私はお米を食べないので残すのももったいないかなと思ってます😓
料理は3種類選べて、料理の種類ごとに席が同じになるらしいです
息子は友達と同じメニューにして同じ席にする予定です
旦那は行ったほうがいいんじゃない?と言ってきます😅😅
皆さんならこの状況なら参加しますか??💦💦
- 猫LOVE(13歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
子供の為にと思って行きます‼️

退会ユーザー
旦那に行かせます。。。
-
退会ユーザー
ガッツリ食べてもらいます。
ママ友いなくても男って、1人でも気にしないからその場にばっちりかと思います。- 2月18日
-
猫LOVE
私も旦那に「代わりに行く?」って聞いたら「俺が行ったら尚更ボッチやん」って言われました💦💦
私も同じですけど?!って言いました😭- 2月18日
-
退会ユーザー
そしたら、じゃんけんで決めたらどうですか?平等に。
- 2月18日
-
退会ユーザー
夫婦2人は参加できないんですかね?それができるなら、普通に家族で食事って感じで楽しめそうです。
- 2月18日
-
猫LOVE
それが保護者は1人なんです💦💦😭
- 2月18日
-
退会ユーザー
じゃんけんで決めましょう!!
- 2月18日
-
退会ユーザー
文句なしです。
- 2月18日
-
猫LOVE
そうします🤣頑張ります💦💦
- 2月18日
猫LOVE
そうなんですね💦💦
ぼっちで食べるかと思うと全然食べれなさそうです🤣
はじめてのママリ🔰
これを機に 話題に入れば大丈夫ですよ☺️
相打ちするだけでも違いますよ👍
猫LOVE
頑張ります💦😂