※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

異性との境界線について相談中。浮気以外での行動にもモヤモヤ。夫が同僚との食事に疑問。LINEで不満発散。要望は報告と理解。

浮気の線引きというか、異性との交流で許せないなと思う境界線ってどこですか?

体の関係があったら一発アウトですが、それ以外にもそういったことはないけどモヤモヤすることってないですか?
私は結婚したら新しく知り合った男性と2人で会ったり(仕事終わりでも)、個人的に連絡を取ったりはしないです。旦那と付き合う前から仲の良い男性はいますが、旦那にこういう人がいるよ〜と話してます。向こうにも相手がいるし、2人で会うことはまずないです。

少なくとも、誰かとご飯に行く時はまず相手に報告しますし、男性であればなおさらです。こちらが言わなくて万が一にも相手に知られて不安にさせたり疑ってほしくないので。まあ私はですが。

旦那が職場の女性と2人でご飯とか私からしたらなんで?って思います。

仲良いのはわかるけど、同僚であって友達ではないし、私なら旦那子供に任せて夜遅くまで異性といることはしません。意味がわかりません。
仲良いから行きたいなら、ちゃんと確認とります。

家に赤ちゃんいて、何も連絡せずに遅くに帰ってきて、実は女性と晩ご飯食べてましたって普通に残業してきた風な顔してるのがむかつきます。

LINEの通知で発覚しました。

少なくとも、その間私は家事をしたり子供の面倒見てるし。自分のご飯も食べれてないし。

女とご飯行ってる暇あるなら、子供の風呂いれろよ。お前と知らない女の晩ごはんの時間をなんで私が作らなきゃならんの?

生理のせいか感情の起伏が激しくて、無性にイラつく。

別に仲良い同僚とご飯いったっていいけど、私は同年代の異性と2人はなんか嫌です。黙って行かれるのはもっと嫌。少なくとも生理の今は😂

早く終わってくれ。

コメント

みるきー

私の感覚的には、内緒で女と2人で出かけるのはアウトです。
結婚する前ですが私に嘘をついて女と2人でカラオケ行ったことが発覚し大喧嘩しました😇結婚してからは女と2人ではないですが、飲み会の場に女がいることを隠して飲みに行き帰ってきてからそれを伝えられ、それだけでぶち切れ案件でした😅
小さい子がいて育児中に隠して女と2人でご飯は生理じゃなくても無理です。受容出来ないです…
私なら旦那を詰めまくります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    私が考えすぎなのかな?頭硬いのかなって思ってました…
    私も職場に仲良い男性いますが、2人でご飯は絶対いきません。いきたいな〜と思うこともあるけど、わざわざ行くことないなって思います。
    ちなみになんですが、既婚者の男性に義理チョコを個人的に渡しますか?
    私だったらどんなに仲よくても、個人的には渡さないですし、あげるなら皆さんでどうぞって感じでお菓子セットをしょくばにおいておきます。
    渡したいなと思っても相手の奥さんのことを考えるので。

    旦那がお子さんにって500〜600くらいのチョコ貰ってきました。息子はまだ5ヶ月だし、卯年だからか、うさぎの形したチョコ貰ってきまして。
    なんか手が込んでるというか、、
    息子を口実に渡してきたのかなって深読みしてしまいました。
    考えすぎですかね。

    • 2月18日
  • みるきー

    みるきー

    私も絶対異性とは飲みに行かないです。旦那さんはアリではじめてのママリさんはナシっていうのも意味わかんないなって思ったりもします。はじめてのママリさんが男の人と2人でこそこそ会ってても何も言わないんですかね?

    え、義理チョコ!?
    私だったら妻子持ちに義理チョコは渡さないです💦
    5ヶ月の子にチョコってバカなの?って感じですね😇結局それ旦那さんが食べたんどすか?

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よくグループで会う男友達がいて最近既婚になったのですが、その人が独身の頃は2人はダメだよと言われてました。多分嫌だと思います。
    ですよね。私もみなさんでどうぞ!ってどーんと渡しますし、ましてや個人的には渡さないです。
    貰ったよって報告されて机に置いたまま寝たので私が全部食べました。

    • 2月18日
ママリ🐥

女性と2人で食事は
わたしはアウトです⚡️
行く意味がわかりません😌

なにも連絡せず遅くに
帰ってくる時点で怒ります😑
同性の同僚とかと食事にいくのは
行ってらっしゃいですが
それでも、いきなりだと
突然自由な時間をつくれる夫に
イラっとすると思います😂
子供に手がかかるうちは
仕事から真っ直ぐ帰ってくるべきです😇😇

生理じゃなくてもイラつく案件です🫡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    私も意味がわからないです😩
    私は行きたくてもそもそも今は異性が旦那しかいないし、へえ〜出会いあるんだねぇって思います。
    旦那がお子さんへってうさぎの形したチョコ貰ってきました。
    5.600円のもので、息子は5か月だし、卯年なのも手が混んでて、ん?ってなってます。
    私なら既婚者に個人的にチョコ渡しませんけど、どうなんでしょう?

    • 2月18日
  • ママリ🐥

    ママリ🐥

    なんなんでしょうかね😟
    育児中心のママと仕事行ってる旦那と温度差がありますよね〜😩
    仕事してくれるのは感謝ですが
    家族のために会社に行くっていう目的のみで出会いとか異性と食事とかそういうのを家庭にもちこんでほしくないですし外でもしっかりしろよって思ってます🥸

    うちの下の子も卯年🐰です!笑
    男性全員に渡してるなら
    まぁイベントで義理チョコ配るタイプなのかなと思いますが
    わざわざ卯年にするのか〜笑とは
    思いますね😳
    食べられないですけどね👶🏻って感じですね。
    一応お返しときます🍫

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

2人で食事は嫌ですね😥
2人きりでいく意味がわからないし、基本的に既婚者の男性と2人きりで食事に行くことに疑問を持たない女性は警戒対象で理解できないので、絶対嫌です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    自分の頭が硬いだけかなってモヤモヤしてたので共感ありがたいです。
    私もそういう女性も軽率だなと感じます。
    息子が卯年だからってうさぎの形したチョコをバレンタインで個人的に貰ったらしいのですが、息子5か月だし、それも意味がわからないです。

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、やめてほしい😑
    そういうイベントを利用して子どものことも関連づけて近づかないでって感じです😑
    更に嫌いになりますね😑

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😓
    既婚にちょっかいかけてる暇あるなら、自分の結婚相手さがしたら?って感じです。
    「ささやかですが、お礼です。いただいたチョコは息子は5か月でまだ食べられませんので、私がいただきました。今後はご配慮いただかなくて大丈夫です。」ってGODIVAのチョコ持たせようと思います。

    • 2月18日
もあきゅん

異性と2人で食事は嫌ですし、旦那さんが奢ってる可能性ありますよね。こっちは家事育児大変で自分にお金もかけれないのにってイライラしますね。その時間とお金を家族に使って欲しいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    そうですよね。多分奢ってそうです。お金ないくせに。そういうところカッコつけるんですよね。

    私も職場に仲良い人はいますし、行きたいなと思う時もあるけど、行かないです。

    相手の女性は独身らしいので、そこらへんは考え付かなかったのかなと思います。

    • 2月19日