
コメント

はじめてのママリ🔰
私自身ですが、母子家庭で給付型奨学金もらってました!
確か書類選考で小論文があって受かったら面接があって、それに受かったらもらえる感じでした!
はじめてのママリ🔰
私自身ですが、母子家庭で給付型奨学金もらってました!
確か書類選考で小論文があって受かったら面接があって、それに受かったらもらえる感じでした!
「お仕事」に関する質問
今日小学校入学式でした!! 来週、保護者会がありますと、しれっとプリントが入ってました・・ ド平日のド昼間です。 小学校、恐ろしい・・。 仕事してたら普通に無理だと思うんですが😭 みなさんちゃんと仕事調整して…
職種にも人にもよると思いますがご意見いただきたいです。 お弁当の製造、販売業で働いています。 女性3人の時間差出勤で私が一番最後の出勤です。 去年の7月から働いています。 最近仕事でいろいろつまずき精神病み…
フルで働いている方、何時〜何時で働かれていますか? どういった業種でしょうか? 私は時短で保育士をしているのですが、職場との距離が遠く常勤になると厳しいため、来年度で転職を考えています。 ぼちぼち求人サイト…
お仕事人気の質問ランキング
まっち🔰
ありがとうございます!
どちらの奨学金でしたか?
やはり狭き門なのでしょうか(T ^ T)
はじめてのママリ🔰
どこの団体か忘れてしまったのですが、長崎の団体の奨学金でした!
当時の先生にダメ元で受けてみたら?と言われて、受かりました笑
頭も特別良い方ではなかったのですが、通ってる学科が特殊だったのでそこが加点されたのかな?と思います😂
家庭状況などもあると思いますが、やはり学生の勉強したいという意欲と、勉強して将来どういう風になりたいかっていうのが明確にあるのが一番だと思います😊
まっち🔰
ありがとうございます😭
やはり本人たちの努力や意欲の部分も大きいですよね💦