※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

可愛いくてたまらないのに、泣き声を聞くと、あぁまた泣いてる…って勝手…

可愛いくてたまらないのに、泣き声を聞くと、あぁまた泣いてる…って勝手に涙が出てきました。
夫は育児には協力的で本当によく面倒をみてくれてます。
でもよく考えると平日19時帰宅して風呂入れと寝るまでの間の抱っことオムツ替えのみ。寝るのは22時前後
月2.3回は週末に会社の接待で夜中に帰宅。
毎週日曜は趣味に出かける。
私は生まれてから今日まで美容室に3時間行った時に離れたのみ。
それ以外ずーーっと一緒。
今まで通り仕事に行って他人との関わりがあって色んな人と喋って帰ってくる夫と、赤ちゃん相手に1日中家の事したり2人で散歩に出かけたりする私
同じ職場なので余計そう思うのか分かりませんが、いいなぁって素直に思います
嫌になった訳じゃないけど少し1人になりたいです。
夜中何度も泣いて起きるので寝不足もきてるんだと思います。
今日も夫は接待でもうすぐ出かけます
早く帰ってこれる?と聞いたら2軒目ってなると思うって。
毎回0時前に帰ってきた事はないのであてにはしてませんが、もういい加減まわりも、生まれたばかりなんだから誘うなよって思ってしまう
どうしたら自分の機嫌をとれるのか自分でも分からなくなってしまいました。
長々とすみません

コメント