※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

3人目と年齢について今年33歳になります。3人目が年齢的に可能か?迷って…

3人目と年齢について

今年33歳になります。
3人目が年齢的に可能か?迷っています。
34歳以上で出産されたかた、実際どうですか?

・夫は今年35歳
・いろいろうまくいっても、私が35歳になったとき出産
・夜中起きるのが苦手です‥体力的に心配
・実家からの支援はあまり受けられず、義実家は近いですがあまり頼りたくないです。

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目26歳、色々あって2人目39歳で出産しましたが、元から体力がないせいか、しんどさは変わらないです😅

1人目の時は里帰りしましたが、2人目はしていません。

はじめてのママリ🔰

3人目は37歳で産みましたが、体力的なことは20代の時とあまり大差ないような…心の余裕がそうさせているのかもしれませんが🧐

1人目は1ヶ月里帰り、2人目は3週間義母に来てもらいましたが、3人目は手助けなしでも余裕でした😊

3kids

3人目34で出産しました!
5年空いての出産だったので1から子育てって感じです😂
夜通し寝れるようになったのにまた細切れ睡眠の毎日でそれプラス上2人の世話で1日あっという間に過ぎます😇

今回は1番上が小学校になったので里帰りなしでワンオペです🌀
両家実家も遠く義母が手伝いに来てくれると言いましたが気を使うし休めないので来てもらってません(笑)
正直大変ですが今が1番若いので頑張るしかないです🤣

経済面では年齢上の方がいいのかな?って思いますが、うちは年代上がっても給料低いので私も早く働きたいし体力面で強い20代で産み終えたかったです☺️笑

はじめてのママリ🔰

35歳で産みました!
上の子達がすごくお世話してくれるので、妊娠〜今まで一番快適に過ごせています😊
夜中はあまり起きなくていいタイプの子なので、今のところ夜泣きもなくしっかり寝てます笑
3人とも里帰りなしです。

ゆいか

今年36でもうすぐ3人目出産ですー!
きっと大丈夫👌 年齢で諦めるのはもったいない!周りの人も40過ぎの方多いしまだまだお若いのではと思いますー